本文にジャンプします
メニューにジャンプします

第34回どっちゃん祭りを開催します!


第34回どっちゃん祭りを開催します!
(2025年4月1日更新)

開催概要

第34回どっちゃん祭りチラシ

伊万里津のかつての賑わいぶりを、「女みこし」や「伊万里太鼓」などで再現したお祭りです。『どっちゃん祭り』の「どっちゃん」とは「どっちへ」という意味であり、全国から集まった商人が、あらゆるところで伊万里商人のもてなしを受け、どっちに行こうかと嬉しい悲鳴を上げたと言います。見どころは、「女みこし」。掛け声とともにみこしを持ち上げる様は圧巻です。ぜひお越しください!

開催日時

令和7年5月25日(日)

 ステージイベント 12時00分~20時00分

 物産展・露店   10時00分~21時00分

場所

伊万里市街地(主会場:浜町交差点特設ステージ)

主催

どっちゃん祭り実行委員会

後援

西日本新聞社

協賛

明治安田生命

事務局

伊万里市役所シティプロモーション推進課 TEL:0955-20-9031
(2025年4月1日更新)

イベントプログラム

イベントプログラム 

※イベント内容は予告なしで変更する可能性がありますのであらかじめご了承ください。

(2025年4月1日更新)

「女みこし」担ぎ手を募集します!

女みこし合戦 

どっちゃん祭り実行委員会では、祭りのフィナーレを飾る「女みこし」の担ぎ手を募集しています。
市内外を問わず、元気な女性のみなさまの参加をお待ちしています。

参加資格

中学生以上の女性
  ※学生の場合、学校と保護者の同意が必要ですので別紙同意書を提出してください。

 女みこし同意書.doc(33KB)

参加料

無料

応募方法

電話・FAXもしくはEメールでお申し込みください。

応募・問合せ先 

〒848-0041
伊万里市新天町554番地5 伊万里市東駅ビル2階
どっちゃん祭り実行委員会事務局(市シティプロモーション推進課内)
電話 0955-20-9031
FAX 0955-20-9032
Eメールアドレス kankou@city.imari.lg.jp

(2025年4月1日更新)

交通規制

下記の区間は、歩行者専用道路となります。

本町バイパス【市道八谷搦上伊万里線】

・本岡金物店前~浜町交差点

5月25日(日)8時00分から23時00分まで

・浜町交差点~セントラルパーキング前

→5月25日(日)9時00分から23時00分まで

駅通り【市道伊万里駅前松島線】

・居酒屋すたーと前~相生橋北詰

→5月25日(日)9時00分から23時00分まで

 

 

 周辺のみなさまには、交通規制によりご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。

(2025年4月1日更新)

無料シャトルバス運行

  祭り会場(JR伊万里駅前)と市役所をつなぐ無料シャトルバスを運行します。会場周辺は混雑が予想されますので、無料シャトルバスをご利用ください。

運行区間

市役所 ⇔ 祭り会場(JR伊万里駅前) 1周約20分

シャトルバス経路図

運行時間

9時40分 ~ 21時30分(最終便)

時刻表

シャトルバス時刻表