毎日子どもたちが巡行や合戦の練習をしながら待ちに待った神輿巡行当日…
朝から生憎の雨となりましたが、晴れ間を縫ってなんとか
伊万里の町へ巡行に行くことが出来ました!
まずは、わっしょいパレードの会場で披露する予定」だった年長さんによる
「♪これがにほんのおまつりさ」です。
かっこいい法被姿に迫力ある踊りに圧倒されました!

「チョーサンヤ」や「アーラヨーイトナ」の掛け声に合わせ
小さいクラスのおともだちも応援してくれましたよ!

合戦の様子がとってもかっこいいですね☆
さすが年長さん!

雨の中、の行事となってしまいましたが、思い出に残るトンテントンとなりました。
雨の中、神輿を担いで歩いてくださった年長組の保護者の方、役員さん
最後まであたたかく見守ってくださった保護者の皆様、沿道から応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
2017年10月28日
10月生まれのおともだちの誕生会をしました!
今月は14人のおともだちが誕生日を迎えました
とっても元気にインタビューに答えてくれましたよ♪


10月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます☆
今月の出し物は、年長さんです!
「♪ケラケラじゃんけん」を踊ってくれました♪
ポーズもしっかり決まっています☆

11月の誕生会もお楽しみに(#^.^#)
2017年10月4日
9月生まれのお友だちの誕生会をしました。
今月は12人のお友だちと4人の先生が誕生日を迎えました!

さすが年長さん!元気いっぱいインタビューに答えてくれましたよ☆
今月の出し物は年長さんでした

「♪サザエさん」と「♪恋のダイヤル6700」を踊ってくれました!
みんなノリノリで元気に踊れていました☆
特に「♪サザエさん」はみんな知っている曲だったので、一緒に歌いながら
楽しそうに見ていました!
先生たちの出し物はクラリネットとユーフォニアムという楽器の演奏でした。
子どもたちは、めずらしい楽器に興味津々でした!

9月生まれのお友だち誕生日おめでとうございました!
2017年9月20日
9月13日、年長さん年中さん年少さんを対象に
交通教室を行いました。

交通指導員さんと中央派出所よりおまわりさんが来てくださり、
交通安全のお話をしてくださったり、椋の木リーダーさんや先生による紙芝居の
読み聞かせをしてくださったりして、子ども達は真剣に聞いていました!
その後、保育園にミニパトカーが来て子ども達も大喜びでした!
子ども達も交通安全を楽しく考えることの出来る貴重な1日になりました!
2017年9月13日
7月6日のプール開きから2ヶ月。
ほとんど雨も降らなかった今年は、たくさんプール遊びをすることができました。
バタ足の練習をしたり…

宝探しをしたり…

おもちゃを使って遊んだり…

それぞれの年齢に合った様々な遊び方でプール遊びを楽しみました♪
できるようになったこともたくさんありましたね!
今年のプール遊びはこれでおしまいです。
事故やけがなく元気いっぱい遊ぶことができました!
おうちの方、毎日のお洗濯ありがとうございました。
また来年が楽しみですね(*^^*)
2017年8月29日