交通教室がありました。おまわりさんに来て頂いて、横断歩道の渡り方や、車に乗る時はチャイルドシートに座る事、駐車場での注意点など、交通安全のお話がありました。

それから、おまわりさんに『交通ルールを守ります!』と、約束しました。

おまわりさんへの交通マスコットのプレゼント贈呈。

先生から、交通安全の絵本を読んでもらいました。


絵本の後半には、クイズもあり、子ども達は、集中して聞いてくれました。
それから、横断歩道の渡り方の練習をしました。
信号が赤から青になったのを確認して渡ります。

ばらぐみさんも、車が来ていないか、左右をしっかり確認して、車が来ていないか音も聞きいて、、、
手を挙げて、渡ります。

最後は、パトカーとおまわりさんも一緒に、記念撮影!はいチーズ!!

2020年9月29日
9月生まれの誕生会がありました。
7人のお友達と2人の先生がステージにあがり、お名前や大きくなったら等をしっかり発表してくれました。

ケーキの前で、ハイチーズ!!


みんな、とっても嬉しそうです♪

子どもの出し物は、まつぐみさん。
はらぺこあおむしの歌をうたってくれました。

自分たちで色塗りをした果物や、野菜を持って、きれいなピアノの音に合わせて♪


まつぐみさんになると、しっかり声も出て、とっても上手でした。

最後には、みんなで描いたちょうちょが出てきて、見ている子ども達から、『わ~!』と声が上がりました。

職員の出し物は、いすの応援団!子ども達も一緒にうたっていました。
♪いす~いす~ これはいす~♪♪

途中、組体操もバッチリきまっていました!!

2020年9月25日
健康づくり課より歯みがき指導に来て頂きました。

伊万里のゆるキャラモーモちゃん、歯が痛くて泣いています。。。

お口の中を見てみると。。。
あ、食べ物のごみがいっぱい詰まってました!

みんな、しっかりお話を聞いてます。

最後はみんなで歯みがきの仕方を教えて頂き、一緒に歯磨きの練習をしました。

虫バイキン、いなくなったかな?!
お家でも保育園でも、しっかり歯磨きしましょうね♪
2020年9月2日