本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年8月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

2015年12月15日 12月生まれのお誕生会

12月生まれのお誕生会がありました。
お誕生者

12月生まれは全部で7人♪みんなひとつ、大きくなりました。

園児の出し物
子どもたちの出し物はももぐみさんの「ニンニンジャー」のダンス☆
お面をつけてなりきって踊ってくれました。

職員の出し物
職員の出し物は子どもたちが大好きなエコレンジャーシリーズ☆
「けいこちゃんと、エコレンジャーVS好き嫌いマン」のお話でした。

お誕生給食
楽しいお誕生会の後はうれしいお給食^^
大きなハムカツに大喜びの子どもたちでした。

2015年12月15日

2015年11月20日 七五三参拝

白山神社まで、みんなで七五三の参拝に行ってきました。神社へ向かう途中
お手手をつないで神社へレッツ・ゴー☆

神主さまのお話を聞く様子
神主さまから七五三についてのお話を聞きました。

玉串をささげる様子
各クラス代表二人ずつ、玉串をささげてお祈りをしました。

集合写真
最後に記念写真♪
みんなすくすく大きくなぁ~れ☆

2015年11月20日

2015年11月18日 11月 お誕生会

11月生まれのお友達のお誕生会がありました。
お誕生者の様子

発表の様子
マイクを持って、上手に発表できました☆

集合写真
みんなで一緒に、はいチーズ♪

子ども達の出し物はゆり組さんが担当してくれました。
子ども達の出し物 男の子
男の子は「日本昔話ヒーローズ」という曲を踊りました。
カッコいい決めポーズでヒーローに変身!

子ども達の出し物 女の子
女の子たちは「未来形アイドル」という曲を踊りました。
ウインクも上手にできて、とってもかわいいアイドルたちでしたよ♪

職員の出し物
最後には職員からの出し物。紙人形の「かさじぞう」のお話でした。
みんなよく集中してお話に聞き入っていましたよ。

お誕生給食
お誕生会が終わった後はお待ちかねの給食タイム!
何度も何度もおかわりしてた~くさん食べました^^

2015年11月18日

2015年10月14日 10月 お誕生会

お誕生会の様子
10月生まれのお友達のお誕生会がありました。

発表の様子
マイクを持って元気に発表できました☆

子ども達のだしもの
子ども達の出し物はまつ組さんが担当でした。
「まつたけロック」というカッコいいダンスでしたよ♪

職員の出し物
職員の出し物は、にほんごであそぼの「恋そめし」という曲にあわせてのダンス☆

曲を知っている子は一緒に歌って楽しんでいました^^

お給食
お誕生会のあとにはお給食☆
美味しくて、おしゃべりするのも忘れて夢中で食べていた子ども達でした^^

2015年10月14日

2015年10月2日 秋の遠足

ゆり組、もも組、ばら組、はと組さんで秋の遠足に出かけました。

はと組遠足の様子
はと組さんはお散歩ロープを握っての遠足♪
保育園の周辺を歩きました。

はと組集合写真

一休みして、ハイ・チーズ☆

出発前の様子
ばら組さん、もも組さん、ゆり組さんはみんなで手をつないで歩きました^^
「行ってきまーす!」と元気にあいさつをして出発!


横断歩道を渡る様子
みんなで横断歩道を渡ります!
右を見て、左を見て、もう一度右を見て・・・上手に渡ることができました^^

遠足の様子
約1時間半、ポカポカお天気の中楽しんで歩くことができました。

玄海丸での様子
途中、玄海丸さんにおじゃまして、お魚がいる水槽を見せていただきました。
いろんな魚やエビ、カニに大興奮の子ども達でした^^

お弁当を食べる様子
最後は南波多公民館でお弁当タイム☆
朝から楽しみにしていたお弁当を「みてみて~!」と嬉しそうに食べていました。
愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。

2015年10月2日