劇団「すぎのこ」さんによる人形劇がありました。


「そっくりのくりの木」というお話でした。

みんなお話に引き込まれ、よく集中してみていました。

陽気なシーンでは子ども達も大喜びでした☆

最後は一緒にハイ・チーズ☆
2015年9月18日
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に交通教室に参加しました。

おまわりさんと交通指導員さんにいろいろなお話をしていただきました。

お礼に、マスコットとお花をプレゼントしました。

交通安全の歌や体操を、お家の方に披露しました^^

あひるクラブの保護者の方と職員で交通安全についての劇をしました☆

次は外にでて、横断歩道を渡る練習をしました。
右を見て、左を見て、もう一度右を見て・・・
と安全確認をして手を挙げて上手にわたることができました♪

交通教室の最後には、お楽しみのおやつタイム☆
お家の方と一緒におやつを食べて、楽しい時間を過ごしました^^
2015年9月15日

9月生まれのお友達は4人でした^^

お名前や何歳になったのか、大きくなったらなどなど…
ドキドキしながらも上手に発表できました♪

子ども達の出し物ははと組さんが担当でした。
手遊びと「だるまさんが」の絵本に合わせての表現遊びを見せてくれました♪

職員の出し物は「エコレンジャー対ポイポイーラー」の劇でした^^
身近にあるエコマークについて知ることができました。

お誕生会の後には楽しみにしていたお給食の時間。
まつ組・ゆり組・もも組さん達はバイキング形式でした☆

みんなで、いただきまーす^^♪
2015年9月9日
8月生まれのお誕生会がありました。

8月生まれのお友達は7人でした^^

自分でマイクを持って、みんな上手に発表することができました♪

ケーキを囲んで、ハイ・チーズ☆

8月の子ども達の出し物はばら組さんが担当でした。
カスタネットを鳴らしながらおもちゃのチャチャチャを歌ってくれましたよ^^

最後は職員の出し物♪海で泳ぐ人魚に変身しました^^

お誕生会の後には美味しい美味しいお給食の時間♪
みんなで美味しくいただきました^^
2015年8月6日
7月31日はまつぐみさんの待ちに待った夕涼み会でした。
朝からドキドキ・わくわく★たくさんの楽しいことがありましたよ。
大きなバスに乗って、大川内の川に遊びに行きました^^
川に入ってお魚やカニを見つけて楽しみました。
園に帰ってからはスイカ割り!

みんなで交代しながら目隠ししての挑戦でした。

みんなで一緒に外で食べるスイカは、いつもよりなんだか美味しく感じました♪
そして次はクッキング★

包丁で、果物を切って・・・

美味しいデザートの出来上がり♪

夕ご飯に、みんなでカレーとデザートを食べました^^

夕ご飯を食べた後はステージにのぼり、お家の人に歌を披露しましたよ。

2曲目は皆一緒にバンダナを振って、歌って踊って楽しかったね☆
次は外に出てお店屋さんごっこをしました。

ボーリング、上手く倒せるかな?

狙いを定めて・・・ゲット~☆
ほかにも、かき氷屋さん、写真屋さん、くじ引き屋さん、お化け屋敷などなど…
たくさんお店を回ってスタンプをもらいました。

最後の花火、とってもキレイでした☆
盛りだくさんの一日を過ごし、最後はいつものお帰りのあいさつをしました。
役員・評議員をはじめ、お家の方々のたくさんのご協力のおかげで、素敵な夏の思い出ができました。
本当に、ありがとうございました。
2015年7月31日