本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2024年5月
2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678
2024年5月」で絞込み

天気にも恵まれ、絶好の運動会日和となりました♪

年長さんの開会の言葉から始まり、体操「エイ!ヤー!さぁ★」を元気に踊りました!

体操をしています

 

プログラム1番はまつ組さんの「子どもトンテン太鼓」力強い掛け声と太鼓の音がグラウンドに響きました!!

 

さすが年長さん!とってもとってもかっこいい姿をみせてくれました!たくさんの拍手をもらいましたね(^O^)/

トンテン太鼓が始まります

 

ゆり・すみれ組さんのかけっこのあとは

たんぽぽ・ばら・もも・さくら組の遊戯「ジャンボリミッキー」とってもかわいらしく踊ってくれました☆

 

年少・未満児のお遊戯です

 

ミッキーとミニーのお面が可愛いですね!

 

つづいて年長さんの「トラック1周」一番長い距離を走ったまつ組さん。

とってもかっこよかったです!!

 

年長児のかけっこです

 

たんぽぽぐみのかけっこはお家の人の所まで!!!

 

0・1歳児のかけっこです

 

ばらぐみさんもしっかりお返事してかけっこをしましたよ(^▽^)/

 

2歳児のかけっこです

 

もも・さくら組さんになると構える姿が様になっていますね(^_-)-☆

 

年少組のかけっこです

 

みんな諦めず一生懸命走ることができました!

 

年少さんのかけっこです

 

最後はきれいな蝶になってゴールしたたんぽぽ・ばらぐみさんの親子レク走「はらぺこあおむし」

お家の人が蝶になった子ども達をを飛ばしながらのゴールでしたよ(*^-^*)

 

未満児クラスのレク走です

 

ゆり・すみれ組さんのお遊戯は「あいうえおんがく♬」

キラキラのポンポンを上手に使って何度も練習した隊形移動もばっちりでした☆

 

年中クラスのお遊戯です

 

まつ組さんの親子レク走は「親子de大玉」

お家の人との競技は子ども達の笑顔がいっぱいですね!

 

年長クラスの親子レクです

 

もも・さくら組さんの親子レク走は「台風の目」

お家の人と力を合わせて、息を合わせて頑張りましたよ!

 

年少クラスの親子レクです

 

いよいよ競技もラストスパートに入ってきました!!!

まつ組さんのお遊戯「ぼくらは小さな海賊だ!」自分たちで作った双眼鏡を使って披露してくれました!

 

年長クラスのお遊戯です

 

まつ組さんはお遊戯の最後にパラバルーンにも挑戦しました!

いろんな技を成功させるごとに沢山の拍手をもらいましたね(^O^)/

 

年長クラスのパラバルーンです

 

ゆり・すみれ組さんの団体競技「玉入れチェッコリ」

練習では勝ったり負けたり…勝てなくて悔しい思いをしたり…

本番では引き分けのとってもいい勝負でした!(^^)!

 

年中クラスの玉入れチェッコリです

 

いよいよ最後の競技!

まつ組さんの「オールメンバーリレー」

緑チームと黄色チーム、どちらもみんなが頑張りました!

 

年長クラスのリレーです

 

お家の人に頑張っている姿を見てもらえて嬉しかったり恥ずかしかったり…

でも運動会を通してグンと成長した大坪保育園のみんなでした(*^-^*)♬

 

 

2024年5月25日

 

5月生まれのお誕生会がありました☆彡

ステージに立って一生懸命発表してくれましたよ(^▽^)/

5月生まれの誕生者です

 

ハッピーバースデーのお歌をみんなに歌ってもらい、ケーキを囲んでお祝いしました!

 

ケーキを囲んで歌をうたってもらいました

 

5月うまれの先生たちとお友達ではいチーズ(^_-)-☆

5月生まれの誕生者と先生たち

 

年中さんと年長さんの誕生者のお友達もハイチーズ(^_-)-☆

 

みんなで写真を撮りました

 

出し物はゆり・すみれぐみさんでした(^^♪

カスタネット・タンバリン・鈴・を使って

♬ありさんのおはなしのリズム打ちを披露してくれましたよ☆

 

出し物をしているところ

 

2024年5月9日