12月18日 年長組さんが、口石病院へ慰問に行きました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちが、楽しみにして待っていてくれました。
緊張しながらも、クリスマスの歌や踊りを披露しました。
手作りの、壁飾りのプレゼントを渡すと、みなさん喜んでくださいました。
そして、肩たたきをしたり、いろんな質問をしたりしながら、
ふれあいタイムを楽しみました。
涙を流して、喜んでくださった方もあり、子供たちも、うれしそうでした。
また、21日には、‘やすらぎの丘’へも行きました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちは、サンタさんの格好で出迎えてくれました☆
おじいちゃんたちのお年を聞いて、びっくりする子もいました。
優しい皆さんの目に、子供たちも、ほっこりして帰ってきました(*^_^*)
2015年12月18日
待ちに待っていたお楽しみ会。
外は、雪が降りそうな中、大坪保育園にも、サンタさんが来てくれました。

「サンタさんは、どこからきたんですか?」
「何歳ですか?」
「どうやってきたんですか?」など、考えながら、
いろんな質問をしていました。
サンタさんも、にこやかに答えてくださいましたよ。
プレゼントをもらってみんな大喜び。
その後、歌を歌ったり、写真撮影をしたり、出し物をしたり、
楽しい時間を過ごしました。

給食は、グループごとに分かれて、バイキング式でにぎやかに食べました。
お兄さん、お姉さんたちがお世話してくれる姿も見られました。
とっても楽しい一日でした☆
サンタさん、ありがとうございました(*^^*)
2015年12月17日
年長児のおじいちゃん、おばあちゃん、役員さんにお手伝いいただき、
おもちつきをしました。
臼と、杵を使っての、昔ながらのおもちつきです。

ぺったん、ぺったん、杵を持ってもちをついたり、
ほっかほかのおもちを丸めたり、
おいしいいきなこもちをいただいたり・・・
終わった後は、おじいちゃんおばあちゃんと、給食を食べました。
とっても楽しく過ごしました。
ご協力、ありがとうございました。
2015年12月5日