本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年11月>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456
(2022年12月1日更新)

11月生まれの誕生会がありました♪

姉弟で11月生まれのお友だちもいました☆

マイクを持ってしっかりと発表できたね♪

今月は先生も一緒に♪ハッピバースデー トゥー ユー♪

11月生まれのお友だち!!誕生日おめでとう★

今月の職員の出し物は、、、SDGs「(10)人や国の不平等をなくそう」についてでした。

世界にはこんなにたくさん国があるんだね!!

この国の名前は何でしょう?

国旗カードに取り組んでいるゆり組さんが、たくさん答えてくれました!!

子どもたちの記憶力に驚かされましたよ~!!

 

2022年12月1日

(2022年11月1日更新)

10月生まれの誕生会がありました!

今月の誕生者はこんなにたくさんいました♪

1

2

3

「大きくなったら~」などたくさん発表してくれました☆

4

ばら組さんもドキドキしながら上手でした~♪

10月生まれのお友だち!!お誕生日おめでとう(^^)

そして、、、今月の職員の出し物はSDGs「(12)つくる責任 つかう責任」についてでした!

身の回りのゴミを捨てる時に、みんなはどうしているかな?

どのマークのところに捨てるか分かるかな?

ばら組さんも真剣に考えていました♪

みんな、とってもいい勉強になりましたよ☆

2022年11月1日

2022年10月24日 トンテントン♪

(2022年10月24日更新)

10月22日 三年ぶりにトンテントン巡行をしました!

まだまだコロナ禍ということで、年長組さんだけでの参加となりました。

きわえんか~~~~!!!

天候にも恵まれて、トンテントン日和でしたよ♪

大坪コミュニティーセンターのグラウンドで合戦をして、巡行に出発しました!!

お供の女の子たちもしっかり歩いてくれました。

巡行しながら、わっしょいパレードに向かいました!

♪初心LOVE♪

巡行の疲れも感じさせない元気な踊りを披露してくれました☆

2022年10月24日