本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年9月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

2021年2月22日 2月の行事

♪おにーのぱんつは・・クラスで作った鬼のお面をつけ

元気いっぱい歌って踊る子どもたち。でも、どきどきかな~

まめまき1

まめまき2

まめまき3

赤おにと青おにがやってきたー!!「おにはそとーふくはうちー」

みんなで力を合わせて、やっつけるぞー!!

小さい子は大泣き・・でも泣き顔もかわいいよ(*^_^*)

まめまき5

まめまき6

まめまき7

2回目のわくわくタイム(フリーあそび)楽しみにしていた子ども達。

今日は、どんな遊びがあるのかな~

●紙あそび・・大きい子が教えてくれる姿も見られました!

紙あそび1

紙あそび2

●知育玩具・・ワミーで作った魚つりはみんな喜んでいました!

魚つり1

魚つり2

●花屋さん・・折り紙や花紙でかわいい花がたくさんできましたよ!

花屋さん1

花屋さん2

●ままごと・・毛糸のうどんがおいしそう!!

ままごと1

ままごと2

●ブロック・・車を机で走らせるのが大好評でした!

ブロック1

ブロック2

2021年2月22日

2021年2月3日 わくわくあそび

各クラスでコーナー作りをして、好きなところに遊びに行きました。いつもと違う

クラス、友達、遊びにどきどき・わくわくの子どもたちの様子でした。

●ブロックあそび

ブロックあそび1

ブロックあそび2

●牛乳パック・ペットボトル・コップあそび

廃材あそび1廃材あそび3廃材あそび2

●ままごと

ままごと1

ままごと2

ままごと3

●紙あそび

紙あそび1

紙あそび2

●ぬりえ・絵の具あそび

ぬりえ・えのぐ1

ぬりえ・えのぐ2

ぬりえ・えのぐ3

2021年2月3日

防火教室を行いました。消防士さんのお話を真剣に聞いている

子どもたちです。火遊びは絶対しないでね!!

防火教室1

防火教室2

最後にすみれ組さんが、防火の誓いを言ってくれました。

防火教室3

天気の良い日の園庭。年中組さんたちが新聞紙と折り紙で・・

やきいも1

さつまいも作ってくれました!!さっそく落ち葉を集め、焼き芋~

「♪やきいも、やきいも、お腹がぐ~」 焼けたかな~

やきいも2

やきいも3

いちょうあそび

★お楽しみ会★ 待ちに待った日。みんなお利口にしていたかな~

かわいい帽子をかぶり、ドキドキ、ワクワクの子どもたちです!

お楽しみ会1

サンタさん登場!!みんなからの質問に園長先生が英語で通訳!?

「どこから来たんですか?」「今、トナカイはどこにいるんですか?」

など、みんな興味津々で尋ねていました。

お楽しみ会2

お待ちかねのプレゼント!!何が入っているかな?

サンタさん、ありがとうございました~!!

お楽しみ会3

年長組さんはクッキング。プリンアラモードを作りました。

クリームやフルーツをトッピング。おいしそうにできたね!

クッキング

2021年1月4日