本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年11月>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456

2020年8月21日 夏祭り

  8月7日 全園児で夏祭りを行いました。ペアになった

小さい子の手をつなぎ、お店を回るお兄ちゃん、お姉ちゃん達の姿は

とってもかわいかったです!

 ☆さかなつり☆

1番人気!!年長・中さんがトレーに絵を描き、色をつけた

カラフルなさかなたち。 みんな、のぞきこんで見ていました。

「どのさかながいいかな~」「つれた~!!」

なつまつり1

なつまつり2

☆ヨーヨーつり☆

なかなか釣るのが難しかったようでしたが、好きな色や模様を

ねらって頑張っていました!

「ね~ね~、どれにする?」「水がちゃぷちゃぷ、気持ちいい~」

なつまつり3

なつまつり4

☆くじびき☆

ペットボトルのキャップで作ったくじを楽しみにひいてた子ども達。

「うわ~、やったー!!」喜びの声があがってました。

お友達がもらっているのも気になる様子ですね。

なつまつり5なつまつり6なつまつり7

☆すいかわり☆

午後から年長組さんはすいかわりをして、お外でみんなでわいわい

いただきました。「おいしい~」「種とばそ~、どこまでとぶかな~」

すいかわり1すいかわり2

2020年8月21日

2020年7月16日 7月の行事

★7月7日七夕★雨続きで、星空は見れませんでしたが、短冊や折り紙で

作ったかざりを笹に飾りつけし、七夕まつりをしました。

「お願いごと、かなうといいなぁ~」

「結ぶの、ちょっとむずかしいな~」

「みんなの笑顔がたくさん見れますように!」 はい、ちーず!

七夕1七夕2

七夕3七夕4

7月14日 プール開き。水の事故が起こらず、水遊びを楽しめる

ように、お祓いをしてもらいました!早く天気にな~れ!

プール開き1

プール開き2

保育園には、毎月1回ぶっくんバスがやってきます。

伊万里図書館の方による、絵本の読み聞かせや貸し出しを

楽しみに待っています。

今月は・・・なんと忍者の頭巾をかぶって来てくれました!

「忍者が来た~!!」手遊びしたり、忍者の絵本に大喜びの

子ども達でした。

ぶっくん1ぶっくん2ぶっくん3ぶっくん4ぶっくん5

2020年7月16日

2020年7月10日 ミニ運動会

 7月4日に年長組さんがミニ運動会を行いました。

天気が心配されましたが、思いが通じ雨がやみましたよ!

準備体操♪みんな、がんばるぞ!えい、えい、おー!!

ミニ運動会

<こどもトンテン太鼓>

年長さん25名。練習期間も短く、みんなで音を合わせるのは

難しかったですが、心をひとつに頑張りました。

かっこいい姿に、たくさんの拍手をもらい嬉しかったですね!

トンテン太鼓1

トンテン太鼓2

トンテン太鼓3

トンテン太鼓4

トンテン太鼓5

<かけっこ>

「1番になりたい!!」気合が入って、かっこいい表情です!

「よーい、どん」最後まで、頑張って~

かけっこ2かけっこ1かけっこ3かけっこ3

<大玉ころがし>

最初は思うように動かせなかった大玉ですが、練習するうちに

スピードもアップ。コーナーも曲がれるようになりました。

どちらのチームも、がんばれ!がんばれ!!

大玉ころがし1

大玉ころがし2

<お遊戯 ♪紅蓮華>

色とりどりのポンポン、カラーガードを持ち、園庭いっぱい広がって

楽しく踊っていました!とってもきれいでした!!

おゆうぎ1おゆうぎ2おゆうぎ3おゆうぎ4

最後はオールメンバーリレーで盛り上がりました!

例年よりも縮小しての運動会でしたが、子ども達も楽しく参加でき

たくさんの笑顔を見ることができました!ありがとうございました!!

2020年7月10日