(2023年12月25日更新)
マイナンバーカードを申請された方でまだカードを受け取られていない方に、1月上旬頃、交付通知書を再送します。市役所へ受け取りに来ることが難しい方で希望する方には、職員が自宅に訪問してカードの交付手続きを行い、後日マイナンバーカードをご自宅へ本人限定郵便で郵送します。希望する方は、下記の問い合わせ先にご連絡ください。
ご自宅でのマイナンバーカード交付の流れ
➀ 市民課へ予約の電話をする。
➁ 市の職員がご自宅へ訪問し、マイナンバーカード交付手続きを行う。
(平日火曜日~金曜日 10時00分~15時00分の間でお伺いします)
※お手続きの際には本人確認書類が必要です。
➂ 市がご自宅へマイナンバーカードを本人限定郵便で郵送する。
ご自宅でのマイナンバーカード交付手続きのときに用意するもの
●本人確認書類
以下の4つのいずれかの組み合わせでご準備ください
☐Aから1点+B・C・Dから1点 ☐Bから2点+Cから1点
☐Bから1点+Cから1点+D+Eから1点 ☐Aから2点
A
|
・※1運転免許証 ・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付) ・写真付き住基カード
・身体障がい者手帳 ・精神障がい者保健福祉手帳 ・療育手帳 ・在留カード・特別永住者証 ・旅券
|
B
|
・健康保険証 ・年金手帳・年金番号通知書 ・社員証 ・学生証 ・※2預貯金通帳 ・医療受給者証
・介護保険証 ・保護証明 ・在学証明書 ・母子手帳 ・その他( )
|
C
|
・通知カードor個人番号通知書
・マイナンバーカード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書
|
D
|
・口頭質問
|
E
|
※2領収書・※2検針票等(公金・税金に限る)
|
※発行元が同じ証明書は1点のみ有効。※1記載住所が現住所と同じもの。異なる場合は、市のシステムで確認ができればB扱いとする。
※2氏名及び住所の記載があるもの
市役所市民課窓口では、以下の時間でマイナンバーカードの交付を行っています
【マイナンバーカード交付受付時間】
◎平日(8時30分~17時00分)
◎夜間(毎週火曜日18時45分まで)
また、立花コミュニティセンターを除いた、各コミュニティセンターでもお手続きできます。(平日のみ)
お問い合わせ先
市民課窓口係 所在地/〒848-8501 佐賀県伊万里市立花町1355番地1
電話/0955-23-2143 FAX/0955-22-7833 E-mail/shimin@city.imari.lg.jp