本文にジャンプします
メニューにジャンプします

【終了しました】六本松 蔦屋書店で2回目の伊万里フェア「いまりできまり」を開催します!


【終了しました】六本松 蔦屋書店で2回目の伊万里フェア「いまりできまり」を開催します!
(2025年2月20日更新)

六本松 蔦屋書店で2回目の伊万里フェア「いまりできまり」を開催します!

「いまりできまり」をコンセプトに六本松 蔦屋書店で1月に開催した伊万里フェアを再び開催します。1月のイベントには多くの方にご来場いただき、大変ご好評をいただきました。もう一度「いまりできまり」のそのわけを探しに、ぜひ会場へお立ち寄りください。

メイン画像

(2025年2月25日更新)
【特別追加情報】小森陽一先生の新作ガレージキットを使ったジオラマが展示されます!

本市出身の人気作家、小森陽一先生が執筆する月刊ホビージャパンの人気コーナーで掲載された撮影セット(ジオラマ)を、特別に会場内に展示することになりました!

2月25日発行の「月刊ホビージャパン」に掲載されている特撮セットジオラマを間近に見ることができる滅多に無いチャンスです。

映画や特撮に深く携わり、ガレージキット(怪獣模型)コレクターの第一人者としても知られている小森先生の世界観を直接感じてみませんか!

※期間中、小森先生も会場にお立ち寄りいただけるとのことです。(日時未定)

(2025年2月20日更新)

日時

令和7年3月8日(土) 11時~19時

令和7年3月9日(日) 10時~18時

 

場所

六本松 蔦屋書店(福岡市中央区六本松4丁目2番1号)

Instagramアカウント:@ropponmatsu_tsutayabooks

 

内容

いまりじかん

伊万里の「おいしい」や「かわいい」が大集合。試飲や試食も登場します。

 

小嶋や

素ヱコ農園

伊万里鍋島焼協同組合

 

【出店事業者一覧】(50音順)

〈事業者名(販売品目)Instagramアカウント名〉

・伊万里 小嶋や(お菓子)@kojimaya3

・伊万里市観光協会(産品)@imari_kankou

・伊万里鍋島焼協同組合(鍋島焼)@nabeshimayaki

・くすきの杜(オリジナル健康茶)@kusukinomori.insta

・古伊万里酒造(酒類)@koimari_official

・素ヱコ農園(卵、お菓子)@suecofarm

・フェルマ木須(もち麦等穀物加工品)@ferma.kisu

・POLITE COFFEE(コーヒー)@polite_coffee

・松浦一酒造(酒類)@kappa_no_sakagura2

 

いまりのいま(写真展)

福岡在住のフォトグラファー広瀬麻子さんが旅して出会った「いまりのいま」の写真展を開催。ふらりと伊万里に行ってみたくなる風景や街角を紹介します。

Instagramアカウント:@asako_hirose

名村造船所

岳神社

伊万里駅前

 

あなたといまり(ワークショップ)

今回は2つの事業者によるワークショップを体験できます。

どちらも事前の予約は不要です。

 

(1)鍋島焼 絵付け体験(伊万里鍋島焼協同組合)

・開催時間

 11時00分 / 14時00分 / 16時00分(整理券の配布あり)

・所要時間

 約30分~1時間

・参加費

 1,500円(税込み)

 ※送料別(伊万里市での受け取りも可能)

・内容

 風鈴、マグカップ、5寸皿(丸皿)の中から一つ選び、絵付けします。

絵付け体験

 

(2)マイ健康茶作りミニ体験(くすきの杜)

・開催時間

 随時受付(先着順)

・所要時間

 約15分

・参加費

 1,000円(税込み)

 ※マイ健康茶5包お持ち帰り付き

・内容

 自分の体調や体質に合わせて生薬(食品)を選んで、オリジナルの健康茶を作ります。

マイ健康茶作り

 

つぎはいまり(伊万里市PR)

伊万里に行きたくなる情報いっぱいのブースが登場。また、市公式Instagram(@imari_ouen)をフォローのうえ、会場内でアンケートに回答してくれた方の中から35名様に「いまりじかん」をプレゼント。参加賞で伊万里グッズももらえます。

・ディープにいまりじかん賞:5名様にいまりのいいもの15,000円相当をプレゼント

・いまりといっしょに賞:30名様にいまりのいいもの2,000円相当をプレゼント