(2025年7月22日更新)
1 事業目的
家庭児童相談等に関する記録のDX化として、これまでword、Excelで二重管理を行っていた情報の一元管理と、業務効率化を図るため、広く募集することで民間事業者の技術力やノウハウを見極めることができる公募型プロポーザル方式を実施します。
2 募集概要
応募資格、提案内容等の詳細については実施要領等をご参照ください。また、応募される場合は、実施要領等の内容をよく確認いただいた上でご応募ください。
1.業務名 児童家庭相談システム等導入業務
2.業務概要 別紙「児童家庭相談システム等導入業務システム仕様書」のとおり
3.契約様式 公募型プロポーザル方式による随意契約
4.募集要件 実施要領のとおり
3 日程
実施内容 |
実施期間又は期日 |
公募開始 |
令和7年7月22日(火) |
質疑受付締切 |
令和7年8月1日(金)午後3時 |
参加申込書等提出締切 |
令和7年8月4日(月)午後3時 |
質疑に対する回答 |
令和7年8月6日(水)午後3時 |
提案書等受付締切 |
令和7年8月19日(火)午後3時 |
参加資格の審査結果の通知 |
令和7年8月22日(金)(予定) |
1次審査(書類審査) |
令和7年8月下旬(予定)
|
2次審査(プレゼンテーション審査) |
令和7年9月1日(月)(予定) |
審査結果通知 |
2次審査後10日以内 |
契約締結 |
令和7年9月中旬(予定)
|
4 実施要領、様式等
〇実施要領等
【要領】令和7年度伊万里市児童家庭相談システム導入等業務に係るプロポーザル実施要領.pdf(437KB)
プロポーザル審査要領.pdf(427KB)
R7児童家庭相談システム等導入業務仕様書.pdf(801KB)
児童家庭相談システム等導入業務機能要件一覧表.pdf(915KB)
〇様式等
様式第1号 質問様式.docx(18KB)
様式第2号 会社概要説明書.docx(18KB)
様式第3号 参加申込書.docx(16KB)
様式第4号 使用印鑑届兼委任状.docx(27KB)
様式第5号 誓 約 書.docx(23KB)