本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どもの様子


子どもの様子
<2025年3月>
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

月別アーカイブ

お別れ会

お別れ会をしました(*^-^*)

お世話になったまつ組さんのカッコいいところや素敵なところをみんなにインタビュー♪

「たくさんあそんでくれて嬉しかったこと」「優しくお世話をしてもらったこと」など

たくさんの「ありがとう」が出ていましたよ☆

インタビューの様子

まつ組さんがお友だちやお世話になった先生に写真スタンドのプレゼント贈呈☆

一人ひとり、顔を見ながら「ありがとう」と気持ちを伝えながら渡してくれました(*^-^*)

年長さんからのプレゼント

まつ組さんありがとう(*^-^*)

年長さんからのプレゼント

次は、在園児を代表してゆり組さんが、まつ組さんへプレゼントの贈呈です☆

もうすぐ一年生という事で、ランドセルの小物入れのプレゼント(*^-^*)

年中組さんからのプレゼント

最後は、みんなでアーチを作ってお見送りをしました☆

お見送りの様子

その後は、お待ちかねのバイキング♡

今日は特別に、だーいすきなものをだーいすきな分だけ♡

バイキングの様子

みんな目を輝かせてお皿におかずを入れていました☆

みんなでいただきまーす(*^-^*)

みんなで食べる特別な給食は格別でした♪

とっても楽しかったね(#^.^#)

また一つ、思い出ができましたね♡

誕生会

 

今年度最後、3月生まれの誕生会をしました☆

誕生者

3月は3名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)♪

ちょっぴりドキドキだったけど、最後までインタビュー頑張りました☆

小さいクラスのおともだちのインタビューでは自分でお名前を発表してくれましたよ~!

 

 

歌と言葉のプレゼントの様子

みんなから歌と言葉のプレゼント♡

「せ~のっ♪」でロウソクの火をふ~っ!

 

 

先生の出し物はひな祭りがあったので、「♪うれしいひなまつり」の踊りの披露でした♪

先生の出し物

一緒にを歌いながら、ステージを見つめていました(*^-^*)

 

 

今月も踊りだいすき!のお友だちが「♪マシュマロパンチ」や「♪歯ラ歯ラ」を披露してくれ、大盛り上がりのステージでした♪

子どもの出し物

 

3月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね♡

誕生会

 

2月生まれの誕生会をしました☆

2月は3名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

誕生者

自分の順番を楽しみに、インタビューもにこにこの様子でした😊

みんな頑張ったね☆

次は歌と言葉のプレゼントです♪

歌のプレゼントの様子

ロウソクの火を仲良く吹き消す姿がとっても可愛らしかったですよ♡

 

 

子どもの出し物当番ははと組さん♪

可愛い衣装を着て踊りを披露してくれました♡

子どもの出し物の様子

笑顔もとっても素敵でギャラリーからは「かわいい~♡」

とたくさん声が上がっていました(*^-^*)♪

 

子どもの出し物の様子

まつ組さんの女の子も今はやりの「♪歯ラ歯ラ」をノリノリで披露してくれました♡

さすがまつ組さん!

まるでコンサートのようでした☆

 

2月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね♡

豆まき

節分の豆まきをしました☆

お面をつけて、豆入れをもって準備バッチリ!

まつ組さん

個性豊かなお面が素敵ですね~!

ゆり組さん

とっても似合っています(*^-^*)

鬼のパンツのダンス

「♪鬼のパンツ」を踊り終わると鬼さんの登場!!

びっくり!こわくて泣いてしまう子もいましたが、頑張って鬼に立ち向かう子も!

「おには~そと!」「ふくは~うち!」元気いっぱいな声が響いていました(*^-^*)

豆まきの様子

心の中のやっつけたい鬼は退治できたかな?

無事に豆まきを終えて、一年間の無病息災をお祈りしました(*^-^*)

みんなよく頑張ったね(#^.^#)

お楽しみ会

子どもたちが心待ちにしていた「お楽しみ会」の日がやってきました☆

サンタさんの登場にウキウキ☆ドキドキ☆が止まらない子どもたちです(*^-^*)

サンタさん登場

クリスマスの歌や踊りを踊って、サンタさんへの質問コーナー♪

クラスで考えた質問にサンタさんが答えてくれました♡

サンタさんへの質問

お待ちかねのプレゼントをもらって、「はい☆チーズ☆」

もも組さん♪

もも組さん☆

ゆり組さん☆

ゆり組さん☆

まつ組さん☆

まつ組さん☆

みんなとっても嬉しそうですね(#^.^#)

楽しい一日になりました♪

また来年も来てくれるといいな…♡

誕生会

1月生まれの誕生会をしました☆

今月は3名のおともだちがステージに立ちました♪

誕生者

ちょっぴり恥ずかしそうな様子もありましたが、最後まで頑張ってくれました☆

よく頑張ったね(#^.^#)

歌と言葉のプレゼント♪

みんなにお祝いしてもらって嬉しいね~(^◇^)

歌と言葉のプレゼント

今月の子どもの出し物当番は、ばら組さん♪

「♪APT.」のダンスを披露してくれました♡

子どもの出し物

ノリノリ☆ニコニコ☆

とってもキュートなステージでした♡

先生の出し物はお正月という事で「福笑い」でした☆

目隠しをした先生方が「うえ!」「みぎみぎ~!」と子どもたちの掛け声に合わせて

顔のパーツをつけていきました(*^-^*)

面白い表情になって大盛り上がりでしたよ~!

先生の出し物

1月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね♡

誕生会

12月の誕生会をしました☆

今月は4名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

誕生者

にこにこ笑顔が素敵なインタビューでした(*^-^*)♡

 

みんなでケーキを囲んで歌と言葉のプレゼント♪

「せーのっ!」で、ふ~っとロウソクを消しました(^^

歌と言葉のプレゼント

みんなにお祝いしてもらってとっても嬉しそうな子どもたちでした♪

 

12月の出し物当番はもも組さん♪

「おおきなかぶ」のオペレッタを披露してくれました☆

子どもの出し物

笑顔いっぱいの素敵なステージでしたよ♡

 

先生の出し物は「ハンドベル」の演奏☆

サンタさんに変身した先生がクリスマスソングを演奏してくれました♪

先生の出し物

 

12月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね♡

誕生会

11月生まれの誕生会をしました☆

今月は6名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

誕生者

 

インタビューでは自分の番を楽しみに元気いっぱい頑張りましたよ~!

 

歌と言葉のプレゼント

みんなから歌と言葉のプレゼント♪

 

 

先生の出し物は「にゃーご」の大型絵本でした(*^-^*)

先生の出し物

 

11月の出し物当番はゆり組さん☆

「♪はいよろこんで」のダンスを披露してくれました☆

子どもの出し物

ノリノリでお客さんまで楽しい気持ちになりました♪

とっても可愛らしかったですよ(^^♪

 

11月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなぁれ♡

芋ほり

芋ほりをしました☆

暑かった6月の芋差しから季節は秋になりました!

さてさて、お芋は大きくなってるかな…?

芋ほりの様子

「出てきた~!」「でっかい!」「見てみて~!」

畑のあちらこちらから嬉しそうな声が聞こえています☆

こちらは、収穫したお芋をおにいさんクラスのゆり組さんが

小さいクラスのおともだちに見せてくれています(*^-^*)

芋ほりの様子

じゃ~ん!

たくさんのお芋がとれました☆

収穫した芋

収穫したお芋は後日おやつでいただきました(*^-^*)♡

たくさん収穫できてよかったね♡

畑の準備や草刈りなど、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました(^^)

七五三参拝

七五三参拝をしました。

残念ながら雨で神社への参拝はできませんでしたが、宮司さんが来てくださり、

みんなの健康を祈ってお祓いをしていただきました(*^-^*)

お祓いの様子

みんな、これからも健康ですくすく大きくなってね♡

ハロウィンごっこ

園内でハロウィンごっこをしました☆

それぞれ仮装をして、園内に隠れている先生方を探しにレッツゴー☆

ハロウィンごっこの様子

「園長先生発見~☆」

みんなでげんきに「トリックオアトリート!」

ハロウィンごっこの様子

お菓子を貰えて嬉しそうな子どもたちでした♡

楽しかったね(#^.^#)

誕生会

 

10月生まれの誕生会をしました☆

10月は1名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

誕生者インタビューの様子

ひとりでどきどき💦

だけどインタビューも頑張りました(*^-^*)

 

 

みんなから歌と言葉のプレゼント☆

歌と言葉のプレゼント

 

10月の子どもの出し物当番は、まつ組さん「♪モーモちゃん体操」を披露してくれました☆

元気いっぱいでとっても素敵でした♡

子どもの出し物の様子

 

先生の出し物は「赤ずきんちゃん」のエプロンシアター☆

みんな物語に引き込まれていましたよ(^^♪

先生の出し物の様子

 

10月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね(#^.^#)

お遊戯会

令和6年度のお遊戯会を開催しました☆

みんなこの日までお遊戯や合奏、オペレッタなど練習を頑張ってきました(*^-^*)

どきどきするけどがんばるぞ~☆

☆はと組さん☆

お遊戯の様子

かぼちゃの衣装がとっても似合っていて可愛らしいですね♡

お返事も頑張りました(*^-^*)

☆ばら組さん☆

お遊戯の様子

ブロッコリーに変身☆「ぶろっこぶろっこ~♪」

ノリノリで踊ってくれました☆

☆もも組さん☆

お遊戯の様子

お遊戯と合奏を頑張りました☆

振りもとってもキュートでしたよ♪

☆ゆり組さん☆

お遊戯の様子

だーいすきプリキュアに変身♡よく似合っていますね~☆

とても嬉しそうな表情でした♡

 

お遊戯の様子

ブンブンジャー参上!ポーズもとっても決まっています☆

手作りの武器もかっこいいです(*^-^*)

☆まつ組さん☆

お遊戯の様子

さすがまつ組さん!

扇を持ちながらしなやかに踊る姿にうっとり♡でした(*^-^*)

お遊戯の様子

男の子「♪江戸火消し」チーム☆

決めポーズもバッチリ!みんなとってもかっこよかったです☆

お遊戯の様子

「♪ウエディングプリンセス」真っ白のドレスがとっても似合っていて、

見とれてしまいます♡

お遊戯の様子

たくさんのお客さんの前でも一人ひとり頑張ってステージに立つことができました☆

みんなとってもかっこよかったよ(^^♪

よく頑張りました☆

お忙しいところ参加いただいた保護者、来賓の方々ありがとうございました(*^-^*)

誕生会

 

9月生まれの誕生会をしました☆

9月は8名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

9月の誕生者

どきどき♡だったようですが、小さいくらすのおともだちもインタビューや、お返事頑張りました☆

 

おともだちの出し物当番は、はと組さんでした♪

「♪カボチャチャチャチャ」の披露☆

子どもの出し物の様子

立ったり、しゃがんだり♪の振りがとってもキュートでみんなメロメロ♡でしたよ(^^♪

はと組さん、よく頑張りました♡

 

 

先生の出し物は、「SDGsのテーマから水の大切さ」についての紙芝居でした♪

「こんなときどうする?」とみんなで考え、いろんな意見を出してくれていました(*^-^*)

先生の出し物

難しいテーマですが、みんなでちょっとずつ考えていけるといいですね(#^.^#)

 

9月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね♡

夏まつりごっこ

 

わんぱく夏祭りの後に、まつ組さんが小さいクラスのお友だちのために出店を開いてくれました☆

自分でしたいお店を決めましたよ~!

 

☆わにわにパニックやさん☆

出店の様子

 

☆お面やさん☆

出店の様子

 

☆さかなつりやさん☆

出店の様子

 

☆ヨーヨーやさん☆

出店の様子

みんな楽しそうですね~!

それぞれ工夫を凝らしたお店ができました(^^♪

 

お客さんの小さいクラスのおともだちに、優しく「こうするんだよ~」と教えている姿にほっこり♡

楽しい思い出ができました☆

出店の様子

まつ組さんありがとう♡

(2024年8月4日更新)

 

ハッピーフェスティバルが開催され、まつ組さんがステージ発表をしました☆

披露したのは「♪エビカニクス音頭」「♪もったいないばあさん音頭」の二曲♪

 

発表の様子

 

さすがまつ組さん!

大きいステージでしたが、のびのび!最後まで楽しそうに発表してくれました☆

まつ組さんの楽しそうな姿に、観ていた私たちまで楽しい気分になりました(*^-^*)

よく頑張りました☆

(2024年8月20日更新)

 

8月生まれの誕生会をしました☆

8月は9名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

誕生者

 

小さいクラスのおともだちから大きいクラスまでたくさんですね~!

 

 

みんなからの歌と言葉のプレゼント💛

ロウソクもみんなでなかよく消してくれました☆

歌と言葉のプレゼント

たくさんのおともだちがステージに立ち、ケーキを囲む輪もおおきかったですよ☆

 

先生の出し物は、チューリップぐみの先生方が「♪Bling-Bang-Bang-Born」のダンスを披露してくれました☆

最後はみんな一緒にノリノリで踊りました♪

先生の出し物

8月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなあれ☆

(2024年7月25日更新)

 

7月生まれのお誕生会をしました☆

7月は3名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 

誕生者

 

歌と言葉のプレゼント♪

インタビューも元気いっぱい頑張りました☆

 

 

子どもの出し物は、ももぐみさん♪

ラジオ体操を披露してくれました☆

ももぐみさんの出し物

のびのびとしていますね~!

 

 

先生の出し物は、「海の環境問題」についてお話がありました。

イラストやクイズを通して子どもたちと一緒にごみの分別や海の環境を守る大切さについて考えました(*^-^*)

子どもたちからも、たくさん意見が出ていましたよ~!

先生の出し物

 

7月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね💛

(2024年7月9日更新)

 

七夕まつり・プール開きをしました☆

七夕まつりでは、笹の葉に願い事を書いた短冊を結びましたよ☆

「♪たなばたさま」の歌を歌ったり、ぶっくんさんの読み聞かせを聞いたりと「七夕」に触れながら行事を楽しみました(*^-^*)

 

七夕祭りの様子

みんなの願い事が叶いますように…☆

 

その後はプール開き♪

この夏、みんなが安全にプール遊びができるようにお祓いをしていただきました(*^-^*)

 

 

これから、いっぱいプール遊び楽しむぞ~!

(2024年6月13日更新)
6月生まれの誕生会をしました☆

6月は3名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

6月の誕生者

小さいくらすのおともだちもインタビュー頑張りました☆

とっても可愛らしいですね💛

歌と言葉のプレゼント

みんなから歌のプレゼントです♪

6月の子どもの出し物当番は、ゆりぐみ♪

「♪ぽよよん行進曲」を元気いっぱい踊ってくれました💛

ノリノリな様子がとても可愛らしかったですよ☆

子どもの出し物

先生の出し物は、「働く車クイズ☆」

難しい問題も難なく答える子どもたちにびっくりさせられました(*^-^*)

さいごは「♪はたらくくるま」に合わせてみんなで歌を歌いましたよ♪

先生の出し物

6月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます(*^-^*)

これからもすくすく大きくなってね💛
(2024年6月10日更新)
まつ組さんが時計屋さんを開いてくれましたよ☆

自由遊びの中で、廃材を使い腕時計や置時計などアイデアをふくらませ作り、お店屋さんごっこで販売♪

時計屋さんごっこの様子

「いらっしゃいませ~♪」

「これ、可愛いでしょ💛わたしが作ったよ💛買う?」と上手に店員さん役をしていましたよ☆

店員さん役もお客さん役もみんなとっても楽しそうでした(*^-^*)

まつ組さん、企画してくれてありがとう💛
時計屋さんごっこ

みんなが作った時計も飾り、鑑賞会をしました☆

どのクラスも素敵な時計ができましたね(#^.^#)
(2024年5月18日更新)

令和6年度の運動会を開催しました☆

まずは、小さいクラスのおともだち♪

体操・遊戯の様子

体操や遊戯の「♪パイナポー体操」「♪ぼくたちぶどう」では、

とってもキュートな踊りを披露してくれました☆



こちらは、ももぐみさんのかけっこ!

ゴールまでがんばれ~☆

かけっこの様子

ばら組さんの親子レクの様子です♪

おうちの人も一緒で嬉しそうです(*^-^*)

親子レクの様子

次は大きいクラスのおともだちの出番です☆

まつ組さんのマーチング!

重たい楽器を持ちながらも、楽しそうに合奏する姿が可愛らしくもあり、頼もしさもあり感動しました(T・T)💛

マーチングの様子

こちらは、まつ組さんの騎馬戦☆

親子一緒に白熱した戦いでした!!

騎馬戦の様子

最後はリレーです!

みんなで力を合わせてがんばれ~!!

リレーの様子

閉会式では、がんばったご褒美をもらって嬉しそうな子どもたちでした♪

閉会式の様子

今年も子どもたちの最後まで頑張る姿、楽しむ姿、一生懸命な姿に感動をもらいました!

みなさん、よく頑張りましたね☆

お忙しいところご参加いただいた皆様、暑さに負けない声援をありがとうございました☆


(2024年5月23日更新)

5月生まれの誕生会をしました☆

5月は5名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

 誕生者





みんなでケーキのロウソクを「ふ~っ!」

ロウソクの火は無事の消えたかな??

ロウソクの火を消す様子

 
おともだちの出し物当番は、まつ組さん☆

運動会でも踊った「♪ツイてる!ツイてる!」を披露してくれました(*^-^*)

年長さんの出し物

とっても可愛らしかったですよ♡

 

5月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね💛

(2024年4月20日更新)

親子遠足をしました☆

まずは、親子でお遊戯♪

「♪おんせんはいろっか」「♪たんじょうづきともだち」を踊りました(*^-^*)

親子遊戯

親子遊戯

おうちの方と一緒に踊ってニコニコ☺

嬉しそうな表情の子どもたちでした♪

その後は、先生がゲームのコーナーを作ってスタンプラリーをしました☆

楽しい思い出ができましたね(#^.^#)

(2024年4月23日更新)

今年度最初の誕生会をしました☆

4月は2名のおともだちが誕生日を迎えました(*^-^*)

誕生者

みんなに歌と言葉のプレゼント💛

誕生者

4月生まれのおともだち誕生日おめでとうございます☆

これからもすくすく大きくなってね💛

4月の先生の出し物は、みんなが大好きなポケモンの大型絵本で避難訓練についてお話がありましたよ(^^♪

 

先生の出し物