本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どもの様子


子どもの様子
2025年8月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

2020年6月2日 芋苗植え

芋畑で苗植えを行いました。例年は老人会の方々と一緒に行なっていましたが、今年は、コロナウィルスの影響で職員と子ども達とで行ないました。

園長先生から、どこにお芋がなるのか、どうやって植えていくのか、お話を聞いて、スタート!

まつぐみさんは、自分たちで植える事ができています。

ゆりぐみさんは、先生に教えてもらいながら、植えています。

ももぐみさんも頑張っています。

ももぐみさんのある女の子は、お芋を食べられると思ったらしく、『お芋食べられんやった。。。』と、

とても残念そうでした。秋まで楽しみに待とうね♪

ばらぐみさんも先生と一緒に植えたら、、、あとは泥遊び♪

ばらぐみ苗植え

秋にたくさんのお芋が収穫できますように。。。

2020年6月2日

2020年5月29日 5月の遊びの様子

トンネル山の坂道で初めはおしりでズルズル滑っていた子供たち。

「こんなのあるよ?」と、持っていくと、段ボールそり、みんな上手に滑っています!

ここを持ったほうがいい!とか、足を乗せたほうがいい!とか、自分たちで考えたり、教えたりしながら、遊びました♪

そりあそび

それを見ていたばら組さん。二人で引っ張りあっこしながら、ズルズル、、、

力を合わせて、遊んでます~!!

まねっこ そりあそび

こちらは、ジャングルジムでおうちごっこをしていたまつぐみさん。

板をのせて、お家に大変身。

リラックス中です♪

ジャングルジムお昼寝

こちらは、ぐっすりお休み中ZZZ。。。??

おひるね2

砂場ではお水を使って大胆な遊びがあっています。

会話を聞いていると、女の子たちは、

『私はラプンツェル!○○ちゃんは白雪姫になったら?』

「えー。白雪姫~。。。」

『すぐ起きていいけん!』(あ、そこが嫌だったんだね。。。)

「じゃー、すぐ起きるね!」(納得しました!笑)

すなばあそび

『あ!!勇気の花が咲いてる!』(勇気の花は、アンパンマンに出てくる花です)

すなばあそび2

『こちらがリンリンです。』(勇気の花の妖精です)

『こちらもリンリンです。』

リンリンがいっぱいでした!

気温が高くなると水遊びがたのしくなってきます!

『放水ーーーーーーーーー!!』

消防士さんになりきっています。

みずあそび

三角コーンに棒をさして、何をしてるの?て聞くと

『ももたろしゃん』

なるほどー!と、まつぐみのお姉ちゃんに名前を旗に書いてもらい、手押し車に乗って

仲間を連れて、鬼ヶ島へ!!レッツゴー!!

遊びが、どんどん広がり楽しんでいます。

2020年5月29日

2020年5月20日 5月の誕生会

5月の誕生会がありました。

6人のお友だちと先生1人の誕生者。ドキドキしながらも発表頑張ってくれました!

みんなで、ハイチーズ!!

それから、ゆりぐみさんの出し物、、、

ゲストは、スーパーヒーロー、アンパンマーン!!!!

登場です!

アンパンマンに、うさこちゃん、ドキンちゃん、バタコさん、めろんぱんなちゃん。

ロールパンナちゃんもいました!!

みんなとってもいい笑顔でサンサン体操を踊ってくれました!!

アンパンマンたち、来てくれてありがとう~!!

それから、職員の出し物。

シルエットクイズに挑戦!

これは何かな??

小さいお友だちも一緒に考えます。

「あの形は、栗よ!」

正解は、、、残念!!玉ねぎでした。

当たった人もいっぱいいました。みんなすごい!

一生懸命考えて、答えてくれました。

2020年5月20日