本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どもの様子


子どもの様子
2025年7月>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
3456789

2020年5月29日 5月の遊びの様子

トンネル山の坂道で初めはおしりでズルズル滑っていた子供たち。

「こんなのあるよ?」と、持っていくと、段ボールそり、みんな上手に滑っています!

ここを持ったほうがいい!とか、足を乗せたほうがいい!とか、自分たちで考えたり、教えたりしながら、遊びました♪

そりあそび

それを見ていたばら組さん。二人で引っ張りあっこしながら、ズルズル、、、

力を合わせて、遊んでます~!!

まねっこ そりあそび

こちらは、ジャングルジムでおうちごっこをしていたまつぐみさん。

板をのせて、お家に大変身。

リラックス中です♪

ジャングルジムお昼寝

こちらは、ぐっすりお休み中ZZZ。。。??

おひるね2

砂場ではお水を使って大胆な遊びがあっています。

会話を聞いていると、女の子たちは、

『私はラプンツェル!○○ちゃんは白雪姫になったら?』

「えー。白雪姫~。。。」

『すぐ起きていいけん!』(あ、そこが嫌だったんだね。。。)

「じゃー、すぐ起きるね!」(納得しました!笑)

すなばあそび

『あ!!勇気の花が咲いてる!』(勇気の花は、アンパンマンに出てくる花です)

すなばあそび2

『こちらがリンリンです。』(勇気の花の妖精です)

『こちらもリンリンです。』

リンリンがいっぱいでした!

気温が高くなると水遊びがたのしくなってきます!

『放水ーーーーーーーーー!!』

消防士さんになりきっています。

みずあそび

三角コーンに棒をさして、何をしてるの?て聞くと

『ももたろしゃん』

なるほどー!と、まつぐみのお姉ちゃんに名前を旗に書いてもらい、手押し車に乗って

仲間を連れて、鬼ヶ島へ!!レッツゴー!!

遊びが、どんどん広がり楽しんでいます。

2020年5月29日