本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年9月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

2015年9月18日 秋の交通安全教室

風が、気持ちよく感じられ、過ごしやすくなりました。
子供たちにも交通安全についての意識を高めてもらおうと、
秋の交通安全教室を開きました。
今年は、おじいちゃん、おばあちゃんたちにも声をかけ、
一緒に、お話を聞いていただきました。
みなさん、お忙しい中、ありがとうございました。
お話を聞いている様子

お巡りさん、交通指導員さん、ひまわりクラブの役員さんたちに、
交通ルールについての話や、大切なことを、わかりやすく、お話していただきました。
「信号が青になったら、手を挙げて、右、左、右を見て、
車が来ていないか、たしかめましょう」

お巡りさんのお話

「車の周りで、遊んでは、いけませんよ」

先生のお話

ひまわりクラブの役員さんの紙芝居
  “いちどとまって みぎひだり”
役員さんの紙芝居

お話が終わったら、道路まで行き、実際に横断歩道の渡り方を体験しました。
みんな、きちんと、手を挙げて、確認していますね。

横断歩道の渡り方
横断歩道の渡り方


今日聞いたお話を、忘れないで、交通ルールをしっかり守って、
交通事故に合わないように、気を付けましょうね☆

2015年9月18日

2015年8月31日 夏の思い出 2

 園庭に野菜の苗を植えて、みんなでお世話をしました。
 朝、交代で、水やりをしました。
 大きく育ってね!
野菜の水やり

 なすび、トマト、ピーマン♪
 たくさんの野菜が、収穫できました。

なすびの収穫

トマトの収穫

トマトの収穫

採れた野菜

 採れた野菜は、お給食で、いただきましたよ(*^_^*)

 また、お給食に使う野菜の準備のお手伝いもできました。

 パプリカの種取り。
 大きな大きなパプリカでした。
パプリカの種取り

 トウモロコシの皮むき。
 ひげもじゃもじゃだったね♪
トウモロコシの皮むき
トウモロコシの皮むき

大きくて、甘いトウモロコシでしたよ。
 

2015年8月31日

2015年8月31日 夏の思い出 1

とても暑かったこの夏。
みんな、元気いっぱい泥んこ遊びやプール遊びを楽しみました。
 
小さい組のお友達も、水遊び大好き!
ビニールプールにお水をためて遊びましたよ。
 ☆はと・こばと組☆
こばと組プール
はと組のプール



お水が苦手だったお友達も、この夏いっぱい遊んで、プール大好きになりましたね。
プール遊び
プール遊び
プール遊びプール遊び
プール遊び
水遊び

泥んこ遊びも、楽しかったね!
汚れても、へっちゃらだよ!
泥んこ遊び
泥んこ遊び
泥んこ遊び

ダイナミックに遊んで、みんなたくましくなりました☆

2015年8月31日