本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どものようす


子どものようす

ブログ用カレンダー_標準

2025年8月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456

2015年7月14日 歯磨き教室

健康づくり課より、歯磨き指導に来ていただきました。

歯磨き指導
虫歯になりやすい食べ物や歯の仕組みについて教えてもらいました。

歯を強くする食べ物
丈夫な歯を作るためには「牛乳・チーズ・小魚」を食べるといいそうですよ^^
園の給食にも出るこれらの食品、積極的に食べていきたいですね。

歯磨きの仕方
歯ブラシの「こんにちは」の持ち方と、「さようなら」の持ち方を教わって、正しい歯の磨き方を勉強しました。

フッ素洗口
最後はフッ素を口に含み、歌に合わせてフッ素洗口の練習をしました。

歯磨き指導のお姉さんと、
「だらだら食べをしない」
「食べたらしっかり磨こう」
「お家の人に仕上げ磨きをしてもらいましょう」
とお約束をしました。
食事の後は歯磨きをしっかりして、虫歯予防に努めたいですね^^

2015年7月14日