10月17日、10月のお誕生会がありました。
9人のお友達がお誕生日を迎え、ステージで発表してくれましたよ!
今月の出し物はゆり組さん。お遊戯会で踊った『マスカット』を全員で踊ってくれました!
見ている子どもたちも、馴染みのある曲で楽しそうに見ていました(^^)

職員の出し物は・・・浦島太郎の劇!!
何の役か分かりますか~!?(^^)

子どもたちも最後まで真剣に見てくれました!
21日は消防訓練がありました。
お遊戯室にてお話を聞いたり、ビデオを見て、火事を起こさないために大切なことを学びました。
その後は、園庭にて消防車を見せてもらったり、サイレンの音を聞いたりしました。
みんな真剣ですね!!

職員も、緊急時に対応できるよう消火訓練を行いました。

その後は、クラス別に消防車の前で記念撮影をしました(^^)


26日、トンテントンみこし巡行に参加しました。天気が悪い日が続いていましたが、この日はとってもいい天気!
年長さんを中心に、合戦の練習、男の子は太鼓を叩く練習を頑張っていましたので、天候に恵まれ良かったなと思います。

かっこいいですね!!

午後からは、わっしょいパレードに出演しました!
『かんしゃで☆よっしゃ』を元気いっぱい披露してくれました(^^)


いろんな行事を経験し、大きく成長している子どもたちです!
そんな子どもたちから、私たちも毎日エネルギーをもらい嬉しく思っています(^^)
たくさんの拍手ありがとうございました!!
2019年11月4日