本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子どもの様子


子どもの様子
2025年5月>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567

2020年11月20日 10月7日 味噌作り

 子どもたちと一緒に手作り味噌作りを始めて3年目をむかえました。

 今回は前日に乾燥大豆をみせ、ゆり組の子どもたちが大豆洗いをしました。

 子どもの様子

 まず子どもたちに味噌作りの話しをしました。

 「まるくして、なげたばいねぇ~」と去年のことを覚えている子もいました。

 「きな粉やお醤油、豆腐も大豆でできてるよ」と話をしたら、

 「えっっ」と豆腐にビックリしていたのが、新鮮でした!!

 子どもの様子

子どもの様子

 子どもの様子

子どもの様子

 みんな、固い大豆をワシャワシャ!!楽しんでました。

 「明日この大豆がどれだけ大きくなって、柔らかくなるか覚えといてよ~!!」

 の、声も聞こえないくらい楽しんでました♪

 いよいよ味噌作り当日!!

子どもの様子

子どもの様子

 園長先生も一緒に、子どもたちと柔らかくなった大豆を潰してます!!

 ラップの芯を使って、とっても上手です。

 今度は潰した大豆と麹を合わせる作業です!!

 この作業は力がいるので、先生がしまーす♪

先生の様子

 まずは先生が麹をほぐしてます!!

 子どもは静かに見守ってます。

子どもの様子

  麹と潰れた大豆を合わせてます!

  このあとふたりの先生で、大豆と麹を子どもたちの「がんばれーー」の声援のもと力強く混ぜ合わせてくれました。

  次は子どもたちの出番です!!

子どもの様子

 みそ玉を作り、たらい目がけ思いっきり投げます!!

  狙いをさだめ・・・・。

 子どもの様子

 「えい!!」

後ろで順番待ちをいている子どもも、力が入ります!!

 みんなたらい目がけ投げることができました。

 みそ

 来年の1月か2月には、給食でお味噌汁でいただきます!

 今から楽しみです~☺ 

2020年11月20日

(2021年2月1日更新)

お問い合わせ先

牧島保育園

〒848-0043

佐賀県伊万里市瀬戸町226番地1

TEL:0955-23-6049

FAX:0955-23-6049