本文にジャンプします
メニューにジャンプします

梨まつりで伊万里市のふるさと納税をPRします


梨まつりで伊万里市のふるさと納税をPRします
(2025年8月1日更新)

 

 西日本有数の生産量と品質を誇る「伊万里梨」は、食べたときのあふれる果汁とシャキシャキとした歯ごたえが特徴です。
 伊万里梨は本市ふるさと納税の返礼品としても多く選ばれ、市を代表する特産品です。
 この伊万里梨を通して本市のふるさと納税を広くPRするため、伊万里市農業協同組合が道の駅「伊万里ふるさと村」で開催される「幸水梨まつり」と「豊水梨まつり」にあわせ、会場内に「伊万里市ふるさと納税PRブース」を設けます。
 また、梨まつり期間中は現地決済型ふるさと納税を活用し、その場でふるさと納税として寄附することで梨をご購入、お持ち帰りいただけます。

梨まつりイメージ

開催日時

 (1)幸水梨まつり 令和7年8月2日(土)、8月3日(日)
 (2)豊水梨まつり 令和7年8月30日(土)、8月31日(日)
  時間はいずれも午前9時~午後4時

場所

  道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」 伊万里市南波多町井手野2754-9

特典

  現地持ち帰りによるふるさと納税では、通常必要となる返礼品配送料が不要となりますので、返礼品の割合を制度で定める上限の30%に設定し、お得に返礼品をお受け取りいただけます。
  例として、当日2万円を寄付すると、6,000円(寄附額の30%分)の梨が購入できます。

  ※伊万里市に住民票がある方は、返礼品をお受け取りいただけませんので、ご了承ください。