本文にジャンプします
メニューにジャンプします

自主避難所を開設しました(8月10日19時17分)


自主避難所を開設しました(8月10日19時17分)
(2025年8月10日更新)

kinkyuu

令和7年8月10日19時17分、各コミュニティセンターに避難所を開設しました。

施設 電話番号
伊万里コミュニティセンター 0955-23-9988
牧島コミュニティセンター 0955-23-5783
大坪コミュニティセンター 0955-22-9898
立花コミュニティセンター 0955-20-4567
大川内コミュニティセンター 0955-23-2774
黒川コミュニティセンター 0955-27-0001
波多津コミュニティセンター 0955-25-0001
南波多コミュニティセンター 0955-24-2001
大川コミュニティセンター 0955-29-2001
松浦コミュニティセンター 0955-26-2001
二里コミュニティセンター 0955-23-3024
東山代コミュニティセンター 0955-28-0001
山代コミュニティセンター 0955-28-2001

避難時の注意点

  1. 避難するときは、雨が強くなる前など、できるだけ早めに避難をしてください。
  2. 避難するときは、道路状況などに十分ご注意ください。
  3. 避難をされる場合は、毛布や食べ物など必要なもののほか、感染症対策としてマスクなどを各自で準備してください。
  4. 外に出ることが危険な場合は、避難にこだわらず屋内のより安全な場所にとどまり、安全を確保してください。

外部リンク

国土交通省「リアルタイム川の防災情報佐賀県伊万里地区)」

気象庁「佐賀県気象警報・情報」のページへ

気象庁「佐賀気象情報」のページへ
気象庁「台風情報」のページへ
国土交通省「九州防災ポータルサイト」のページへ

九州のりものinfo.com運営協議会のページへ

九州電力 停電情報のページへ