(2024年9月20日更新)
様式第3号(第7条関係)
会議録
会議名
(審議会等名)
|
令和6年度第1回伊万里市部落差別の解消の推進及び人権擁護審議会
|
|
所管課
|
市民交流部 人権・同和対策課 人権・同和対策係
(電話番号0955-23-2190)
|
開催日時
|
令和6年8月23日(金)午後10時00分~午前11時00分
|
開催場所
|
伊万里市役所 大会議室
|
出
席
者
|
委員
|
(1号委員 市議会の議員)
中山光義、松尾伸人、盛 泰子
(2号委員 市及び関係行政機関の職員)
植松 勉、桑本成司、松本 定
(3号委員 知識と経験を有する者)
羽田野修、山口翔太
(4号議員 関係団体の役職員)
中尾𠮷典、池田ひとみ、力武由美、尾形洋一郎、小宮晴樹
|
その他
|
生涯学習課長、生涯学習課人権・同和教育係長
|
事務局
|
市民交流部長、人権・同和対策課長、
人権・同和対策課人権・同和対策係長、同係職員、隣保館副館長
|
傍聴の可否
|
可
|
傍聴者数
|
0人
|
傍聴不可又は
一部不可の場合
はその理由
|
|
会議次第
|
◆辞令交付式
市長あいさつ
◆令和6年度第1回伊万里市部落差別の解消の推進及び人権擁護審議会
1 開会
2 会長の選任及び職務代理者の指名
3 会長あいさつ
3 審議
(1)「伊万里市人権教育・啓発に関する基本方針」推進計画に係る
具体的施策の推進状況について
(2)伊万里市における人権・同和関連対策事業の取り組みについて
(3)その他
4 閉会
|
会議結果
|
審議内容(1)(2)(3)について報告を行い了承を得た。
|
審議経過
|
※別紙 R6第1回審議経過.pdf(184KB)
|
レジュメ.pdf(85KB)
資料1( R5実績評価).pdf(1406KB)
資料1-2(R1~R4実績集計表).pdf(152KB)
資料2(R6取り組み).pdf(1037KB)