(2024年7月31日更新)
入退院支援ルールの手引き
入退院支援ルールとは
介護が必要な方が入退院を安心してできるように、介護と医療関係者が情報提供や連携が必要なときに利用するルールです。
利用する人
・居宅介護支援事業所等
・医療関係者
入退院支援ルールアンケート結果
令和5年度に入退院支援ルールの活用及び医療機関・介護支援専門員との連携の現状等について、アンケート調査を実施しましたので結果を開示します。
入退院支援ルール運用に伴うアンケート(医療機関).pdf(653KB)
入退院支援ルール運用に伴うアンケート(居宅介護支援事業所).pdf(755KB)
入退院支援ルール運用に伴うアンケート(施設).pdf(511KB)
ダウンロードできる書類
伊万里有田地区入退院支援ルールの手引き.xlsx(340KB)
令和3年入退院支援ルールの手引き表紙.docx(28KB)
【様式】入院時情報提供書(令和3年4月改訂版).xlsx(186KB)
【様式】退院・退所情報提供書(令和3年4月改訂版).xlsx(78KB)
【様式】入院時情報提供書(令和6年改訂版).xlsx(97KB)
問合せ
伊万里有田在宅医療・介護連携支援センター
電話:090-9562-2459
伊万里市地域包括支援センター 包括支援係(伊万里市役所 別館1階 長寿社会課内)
電話:0955-23-2122