本文にジャンプします
メニューにジャンプします

一時保育の利用について


一時保育の利用について
(2025年7月18日更新)

こんなときに「一時保育」を利用することができます

保育所等を利用(在籍)していない家庭において、保護者の日常生活の突発的な事情や社会参加などにより、一時的に家庭での保育が困難となる場合に、子どもの保育が必要になったときに利用できます。

保護者の心理的・身体的負担を軽減するための支援として実施しています。

※公立保育園(大坪保育園、松浦保育園、大川保育園)での利用は、下記のとおりです。利用する前に事前登録、利用届の提出が必要です。

※私立保育園等での利用は、施設ごとに利用方法と利用料金が異なるため、各施設へ直接お問い合わせください。私立保育園等で一時保育を実施している園は伊万里市内子育て支援施設一覧でご確認ください。

伊万里市内子育て支援施設一覧(令和7年4月1日) .pdf(215KB)

公立保育園 利用日・利用時間・対象

  • 利用日:保育所等の開所日
  • 利用時間:午前8時30分から午後5時まで
  • 利用対象:保育園、認定こども園、地域型保育事業所、幼稚園に在籍していない生後6か月から就学前までの児童

公立保育園 利用料金・利用日数

  • 4時間以内 1,000円(市外在住児童は、1,300円)
  • 4時間以上 2,000円(市外在住児童は、2,600円)
  • 給食費     200円(給食を食べる場合)
  • 1か月間に最大14日まで利用することができます。

公立保育園で一時保育を利用するには

 利用する前に、児童の「事前登録」が必要です。

《登録手順》

  1. 一時保育利用登録申請書を一時保育の利用を希望する園でもらいます。
  2. 一時保育利用登録申請書に必要事項を記入してください。
  3. 一時保育利用登録申請書を一時保育の利用を希望する園へ提出してください。
  4. 後日、一時保育登録決定通知書を送付します。

 利用方法

  • 利用予定日の3日前までに、利用を希望する園へ電話で予約を行い、一時保育利用届を提出してください。
  • 一時保育利用届は事前登録時や随時配布しています。