今年度、最後の誕生会です。

まつ組さんとゆり組さんとのプレゼント交換
1年間、一緒に遊んで楽しかったね♪

今月の献立は、、、

花ちらし寿司 やみつきチキン コーンサラダ ミニトマト お吸い物 ももゼリー
ロールケーキ 幼児牛乳
牧島バーガーのお給食



お給食の先生、いつもおいしくて楽しいお給食をありがとうございます。
公立保育園としての牧島保育園、最後の卒園式ならびに修了式


まつ組さん ご卒園おめでとうございます! 1年生になっても応援しています。
ゆり組さん 合奏とてもじょうずでしたね♪

今年度、最後のお給食
お子様ランチ、とってもおいしかったです♪みんな喜んでいて楽しいお給食となりました。
今までのホームページを楽しみにしてくださり、ありがとうございました。
2022年3月30日
2022年3月30日
模擬もちつき
もちまるめ体験をしました。


サンタさんにあえたよ♪
クラスの代表のお友だちがサンタさんからプレゼントをもらいました。


マラソンタイム
しっかり準備運動をして…


みんな楽しんで、走っています。寒さなんてへっちゃらです!!
お誕生日おめでとうございます!



先生たちのかぶの早むき競争です。
雪が降ったよ♪


2022年3月29日
11月に入ってから、ちょっと遅めのハロウィンごっこをしました。


各部屋を回ってお菓子をもらったり、おやつには、お給食の先生が焼いてくれた『おばけぱん』を食べました。
いもほり
大きなお芋がとれました!みんなで一生懸命掘りましたよ♪





お誕生会♪今月もまた、1つお兄さんお姉さんになりました。



ゆり組の女の子と一緒に『ⅬÒ5.È2020』を披露してくれました。
うどん作り
きりんのおへやのみんなでうどん作りに挑戦!!


興味津々です♪

子どもたちのかわいい足でいっぱい踏みました。
給食の時間、、、
かわいい光景です♪
2022年3月29日
10月5日 防火教室がありました。消防署より来ていただき、お話を聞きました。

煙体験をしたり、DVDを見てみんなで火事について学びました。
職員による消火訓練や通報訓練もありました。いざという時、慌てないで行動できるようにしっかり訓練したいと思います。

10月7日 味噌つくり
みそ作りの前日、大豆についてお給食の先生から話を聞きました。

かたい大豆が、やわらかい豆腐やみそに変身することを教えてもらいましたが、どうやって、かたい大豆が変身するのだろう???

みそ作り当日、ゆでてやわらかくなった大豆を袋に入れて、ラップの芯を使ってつぶしました。手で触ってみると、昨日はかたかった大豆が、指でつぶせるほど柔らかくってビックリしました!!
この後、麹と塩を混ぜて、丸くしたみそ種を容器に投げ入れました。おいしい味噌が出来上がるのがたのしみです♪
うめぼしおにぎり
6月に保育園で漬けたうめぼしをおにぎりにしていただきました。
これは梅干しをつけたときの様子です




3か月後
赤くなった梅干しを白いご飯の中に入れて、おにぎりをにぎりました。
_t.jpg)
_t.jpg)
梅干しをたべて、この表情!!
_t.png)
お外でもいっぱいあそびました♪
.jpg)
.jpg)




みんな、お外が大好きです♪
お誕生日おめでとうございます!
10月生まれのお友だちです



お友だちにお祝いしてもらって、みんなうれしそうでした。毎月、みんなの笑顔がいっぱいみれて私たちもうれしい日です♪
2022年3月28日