(2015年3月30日更新)
事業の概要
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、住民にやさしいまちづくりを進めるための先導的な事業などのために補助金を交付しています。
この補助金を活用し、大川内公民館のバリアフリー化工事を行いました。
大川内公民館バリアフリー化工事の概要
●障害者トイレの設置
●講堂入り口の段差解消(スロープの取り付け) ●講堂の段差解消(床の張り替え)
事業の効果
大川内公民館を誰もが利用しやすい施設として整備したことにより、地域コミュニティの場として、さらに利用されることが期待されます。
宝くじの社会貢献広報事業とは
宝くじの収入を財源としていて、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与する事業です。
