(2015年10月28日更新)
事業の概要
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、地域で行う事業や活動に必要な設備の整備のために補助金を交付しています。
山代町鳴石区が宝くじ助成金を活用して整備を進めていた放送設備の更新と鳴石公民館内の机・椅子の購入が、平成27年9月末に完了しました。
●放送設備 ●公民館内の机、椅子
事業の効果
放送設備の更新により、生活情報や災害発生時における的確な情報伝達が可能となり、連絡体制が確立できました。
机・椅子の整備により、気軽に集まる仲間づくりと高齢者の生きがいづくりの場として開催するサロン事業などが充実し、地域住民のコミュニティ活動の活性化が期待されます。
宝くじの社会貢献広報事業とは
宝くじの収入を財源として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備等の取り組みに対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与する事業です。
