本文にジャンプします
メニューにジャンプします

伊万里梅園 藤ノ尾 開花情報 (2025年)


伊万里梅園 藤ノ尾 開花情報 (2025年)
(2025年3月12日更新)

伊万里梅園藤ノ尾 開花情報(令和7年3月12日)

梅の花が見ごろになり、一週間が経ちました。

今日は気温も暖かく、満開の梅の花の香りを感じながら散策している方もいました。

週末のお天気が心配ですが、もう少し、梅の花を楽しめそうです。

 

                           (撮影 2025年3月12日)

 

 

(2025年3月4日更新)

伊万里梅園藤ノ尾 開花情報(令和7年3月3日)

3月2日の暖かさで、梅の花が見ごろとなりました。

    種類   咲き具合  

 面積比率 

  小梅(こうめ)     満開    10%
  南高(なんこう)    8分咲き    65%
  古城(こじろ)   2分咲き    25%

           (情報提供 JA伊万里営農畜産部)

 

13日頃まで、見ごろが見込まれます。


(2025年2月28日更新)

伊万里梅園藤ノ尾 開花情報(令和7年2月27日)

梅園に足を運び、開花している花の近くに行くと、梅の花の香りがして春を感じることができました。

                          (撮影 2025年2月27日) 

全体的に満開になるはもう少しかかりそうです。

満開がたのしみですね。

(2025年2月26日更新)

伊万里梅園藤ノ尾 開花情報(令和7年2月25日)

開花情報3回目です。

2月は寒い日が続いており、梅の花の開花が遅いようです。

 

◎2月25日㈫現在の開花状況◎

   種類

   咲き具合  

 面積比率 

 小梅(こうめ)

  1~2分咲き

   10%
 南高(なんこう)   かなり膨らんだ蕾     65%
 古城(こじろ)   膨らんだ蕾    25%

            (情報提供 JA伊万里 営農畜産部)

  ※現時点での見ごろ予想は、3月1日~9日だそうです。

 

(2025年2月13日更新)

伊万里梅園藤ノ尾 開花情報(令和7年2月13日)

開花情報2回目です。

今年は気温が低い日が続き、小梅の花がやっと咲き始めてきたという感じです。

固かった蕾がふっくらしてきて、近づくとほのかに梅の花の香りがします。

  

                                                             (撮影 2025年2月13日)

 

(2025年2月4日更新)

伊万里梅園 藤ノ尾 開花情報(2025年)

梅の開花情報の季節になりました。

まだ蕾が多く、梅の香りを感じるにはもう少しかかりそうですが、

色づいた蕾をみると、春が近づいてきているのを感じます。

今年の梅の花の見頃は2月中旬から下旬だろうとのことです。

                  (撮影 2025年1月30日)

 

今年は2月16日(日)に「第22回伊万里梅まつり」が開催されます。

 

◎1月31日(金)現在の開花状況◎

     種類      咲き具合       面積比率  
   小梅(こうめ)     膨らんだ蕾     10%
   南高(なんこう)       固い蕾     65%
   古城(こじろ)     固い蕾     25%

                 (情報提供 JA伊万里 営農畜産部)

 

 

(2024年2月1日更新)

藤ノ尾梅園までのアクセス

 梅園までのみちのりについてのお問合わせを例年たくさんいただきます。

 市の公式Instagramで、伊万里駅から梅園までの道のりの動画を公開していますので、参考にしてください。

画像をクリックするとInstagramの投稿を見ることができます。

動画

(市公式Instagramアカウント(@imari_ouen)の投稿より)