本文にジャンプします
メニューにジャンプします

令和6年度 伊万里市要保護児童対策地域協議会代表者会議


令和6年度 伊万里市要保護児童対策地域協議会代表者会議
(2024年8月9日更新)

会議録のお知らせ

 会議名(審議会等名)

令和6年度
伊万里市要保護児童対策地域協議会代表者会議

 所管課 健康福祉部 こども家庭センター
(電話番号 0955‐23‐2183 )
 開催日時

令和6年7月30日(火)13時30分~14時30分

 開催場所 伊万里市役所 大会議室
 出席者(委員) 伊万里市健康福祉部       部長  木寺 克郎
伊万里市保健福祉事務所     所長  野田 英雄
佐賀県北部児童相談所      所長  畑島 和洋
伊万里市保育会         会長  古田 円香
伊万里幼稚園          園長  出雲 令子
伊万里市学校長会        会長  坂本 和人
伊万里市小中学校連合PTA   会長  馬場 將嘉
伊西地区高等学校校長会     会長  山下 秀司
佐賀地方法務局伊万里支局    支局長 松尾 保彦
伊万里人権擁護委員協議会    会長  髙峰 智晃
伊万里市子ども会連合会     会長  力武 英一郎
伊万里・有田消防本部      消防長 中島 徳夫
伊万里市社会福祉協議会     会長  尾形 洋一郎
 出席者(その他)
 事務局

こども家庭センター センター長     松尾 利夫
          副センター長    城島 ゆかり
                             こども家庭相談係長 畑島 博美
                             家庭相談員     土井 司
伊万里市教育委員会 指導主事      前田 友和

 傍聴の可否  可
 傍聴者数  1人
 傍聴不可・一部不可の
場合は、その理由
具体的に記載             
 会議次第 ※別紙(様式3号の2)           
 会議結果 児童虐待等の対応について、関係機関の代表者に市の取組み及び前年度の協議会の活動状況の報告を行うとともに、北部児童相談所からの報告を受け、連携を図るための協議を行った。
 審議経過 07 様式第3号の2(審議経過).pdf(101KB)