(2025年6月25日更新)
「伊万里市消防団協力事業所表示制度」について
制度の概要
「伊万里市消防団協力事業所表示制度」は、複数の従業員を消防団員として入団させている事業所など、伊万里市消防団に積極的に協力している事業所等に対して、「消防団協力事業所表示証」を交付し、地域における当該事業所等の社会貢献を広く広報するとともに、地域住民、他の事業所等からの理解を一層深め、消防団員の入団促進を図るための制度です。
制度の開始日
平成19年3月1日
協力事業所の認定基準
以下のいずれかに適合しているときに申請もしくは推薦することができます。
- 従業員が消防団員として、相当数入団している事業所等
- 従業員の消防団活動について積極的に配慮している事業所等
- 災害時等に事業所の資機材を消防団に提供するなど協力をしている事業所等
- 従業員による機能別消防分団等を設置している事業所等
- その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に
寄与しているなど、市長が特に優良と認める事業所等
申請方法
伊万里市消防団協力事業所としての認定を受けようとする事業所は、「伊万里市消防団事業所表示申請書(様式第1号)」を消防調整課まで提出してください。
表示証の交付
伊万里市消防団協力事業所として認定を受けた事業所等には、表示証の交付を行います。
認定事業所一覧
関連ファイル