(2021年12月23日更新)
道路上で漏水を見つけたときは
 道路での水漏れは、通報によるものが大半を占めています。
 道路上の水漏れを発見した場合は、恐れ入りますが下記までご連絡ください。
    
        
            | 連絡先 |  電話番号 | 
        
            | 平日 | 水道施設課水道維持係 | 0955-23-5401 | 
        
            | 夜間、土・日・祝日、年末年始 | 伊万里市役所宿直室 | 0955-23-2111 | 
    
 漏水の状況により、道路陥没等二次災害につながる恐れがあり、安全対策を含めた迅速な対応を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
宅地内の漏水を見つけたときは
 ご家庭の水道管はお客さまの財産です。これらの管理は、お客さまが行うこととなっておりますが、漏水している場合の連絡先と費用負担については、次のとおりです。
    
        
            | 工事場所 | 費用負担 | 連絡先 | 備考 | 
        
            | 水道メーターの一次側(メーターより道路側)
 | 水道部負担 | 水道施設課水道維持係(0955-23-5401)
 |   | 
        
            | 水道メーターの二次側(メーターより家側)
 | お客様負担 | 指定給水装置工事事業者
 | 修繕費用等についても直接業者へ | 
    
*共同住宅については、給水方式によって、誰が負担するか修繕費用の負担者が変わります。まず大家さんや管理会社にご相談ください。

  指定給水装置工事事業者一覧
漏水と器具故障の応急措置と修理方法
給水管から水が噴き出したとき
 まず、メーター器内部か近くにある止水栓を閉めてください。止水栓が見つからないときは破裂した部分に布かテープを巻きつけるなどの応急手当をしてから、指定給水装置工事事業者へ修理をお申し込みください。
蛇口や水洗トイレの故障のときは
 水道器具の故障のうち、蛇口のハンドルをいくら閉めても水が止まらない時は、蛇口の中のパッキン(ケレップ)不良です。 パッキン(ケレップ)を取替えてください。
 上記方法により交換できない場合や、水洗トイレ等の漏水の場合は、下記により修理をお申し込みください。
(1)持ち家の方は、直接お近くの指定給水装置工事事業者にご依頼ください。 
(2)アパート・マンション等借家にお住まいの方は、家主または管理会社等へご相談ください。 
(3)市営・県営住宅にお住まいの方は、各担当部署へご相談ください。 
  ・市営住宅:市役所都市政策課建築住宅係 0955-23-2464 
  ・県営住宅:県営住宅伊万里管理室    0955-20-4511
 
    修理方法.jpg(67KB)
漏水(みずもれ)の発見方法 
   メーターから蛇口までの間で、漏水しているかどうかのチェックは次のようにして調べてください。
(1)全部の蛇口を閉めてください。(湯沸し器、ソーラー用バルブ、外の蛇口も) 
(2)次に水道メーターの蓋を開け、パイロット(メーターの左側にある銀色のコマ)が回っているか調べてください。 
(3)パイロットが少しでも回っていたら漏水している可能性があります。 
 
