(2024年7月23日更新)
概要・内容
在宅で寝たきりや認知症などで常時失禁状態にある高齢者に対し紙おむつを支給します。
支給の対象となる介護用品
この中から1種類選んでいただきます。
種類
|
サイズ
|
支給枚数
|
パンツタイプ
|
S・M・L・XL
|
1日1枚
|
テープ式パンツタイプ
|
S・M・L
|
1日1枚
|
フラットタイプ
|
|
1日2枚
|
尿取りパッド
|
|
1日4枚
|
対象者
次のいずれにも該当する方
- 伊万里市に住所を有し、在宅の概ね65歳以上の要介護1~5までの認定を受けた方または障がい者手帳等の交付を受けている方で常時失禁状態にある方
- 市民税非課税世帯に属する方
申請窓口
必要なものをお持ちになって、長寿社会課内地域包括支援センターにお越しください。
※要介護認定をお持ちの方は原則介護支援専門員(ケアマネジャー)からの申請となりますので、ご希望の方は地域包括支援センターまたは担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
持ち物・申請書類
- 紙おむつ受給申請書
- 同意書
- 紙おむつ支給を受ける方の心身の状態が分かるもの(介護保険サービスご利用の方の場合、ケアプランおよび介護保険証の写しなど)
- 印鑑(本人の分)
紙おむつ受給申請書.pdf(117KB)
紙おむつ同意書 .pdf(73KB)
※その方の状況により必要な書類が異なりますので、詳しくは、窓口でご確認ください。
お問合せ
長寿社会課内 地域包括支援センター
包括支援係
電話番号 0955-23-2122