(2021年12月1日更新)
三、波多津中学校
波多津町辻二九七九番地
☎〇九五五—二五—〇〇二四

(1)教育目標(平成十年度)
「二十一世紀に生きる個性豊かな生徒の育成」
一人ひとりが、豊かな人間性を培い、個性と能力を伸ばしながら、生涯にわたって自ら学ぶ意欲を養い、
国際的な視野 に立ち、二十一世紀に生き、郷土ならびに国家のために貢献出来る、心身ともにたくま
しい生徙を育成する。
1.生活信条と期待する生徒像
●明朗 ●積極 ●徹底
2.学校像・教師像
●学校像 ア、意欲 イ、個性と能力の伸長 ウ、自立性 エ、整頓 オ、勤労と礼儀
●教師像 ア、使命感 イ、公平な愛情 ウ、健康で研修 エ、協カ オ、服務規律
(2)波多津中学校平面図

(3)波多津中学校沿革

















校 歌
作詞 中島哀浪
作曲 川本久雄
-
山は静かに常にあり
育て諸鳥声澄みて
われらは学ぶ湧く水の
汲めば日に日に新しき
知識を共にみがきつつ
競わむ 競わむ
波多津中学校
2、海は豊に常にあり
希望にみちて寄る波の
われらに送る歌をきけ
凪げばうしおも島々も
ひとつ緑のまごころを
修めむ 修めむ
波多津中学校
3、土は光と常にあり
守れ規律を胸張りて
われらは健し空の下
呼べばこだまも朗らかに
待つよ波多津の明日の幸
鍛えむ 鍛えむ
波多津中学校