本文にジャンプします
メニューにジャンプします

特定個人情報保護評価


特定個人情報保護評価
(2024年9月26日更新)

特定個人情報保護評価

  • 特定個人情報ファイルを保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するもの。 

   特定個人情報保護評価とは(概要) 

 

  • 評価書については、公表が義務づけられていますので、関係する事務毎に順次公表します。
    下記よりご覧ください。    

 

評価書番号

事務の名称

 評価書

1

住民基本台帳に関する事務

01_基礎項目評価書.pdf(526KB)

2

源泉徴収票等法定調書作成事務

02_基礎項目評価書.pdf(424KB)

3

個人住民税の賦課に関する事務

03_基礎項目評価書.pdf(508KB)

4

固定資産税の賦課に関する事務

04_基礎項目評価書.pdf(458KB)

5

軽自動車税に関する事務

05_基礎項目評価書.pdf(446KB)

6

国民健康保険税の賦課に関する事務

06_基礎項目評価書.pdf(446KB)

7

収納管理に関する事務

07_基礎項目評価書.pdf(486KB)

8

国民年金に関する事務

08_基礎項目評価書.pdf(456KB)

9

国民健康保険に関する事務

9 基礎項目評価書.pdf(573KB)

10

介護保険に関する事務

10_ 基礎項目評価書 .pdf(443KB)

11

後期高齢者医療保険に関する事務

11_基礎項目評価書.pdf(456KB)

12

健康増進法による健康診査に関する事務

12_基礎項目評価書.pdf(447KB)

13

滞納に関する事務

13_基礎項目評価書 .pdf(448KB)

14

児童手当に関する事務

14_基礎項目評価書.pdf(492KB)

15

児童扶養手当に関する事務

15_基礎項目評価書.pdf(444KB)

16

子ども・子育てに関する事務

16_基礎項目評価書.pdf(456KB)

17

障害者の支援に関する事務

17_基礎項目評価書.pdf(491KB)

18

生活保護に関する事務

18_基礎項目評価書.pdf(440KB)

19

市営住宅の管理に関する事務

19_基礎項目評価書.pdf(459KB)

20

予防接種に関する事務

20_基礎項目評価書.pdf(511KB)

21

母子保健法に関する事務 21_基礎項目評価書.pdf(452KB)

22

医療費助成に関する事務 22_基礎項目評価書.pdf(428KB)

23

地域支援事業に関する事務 23_基礎項目評価書.pdf(439KB)

26

寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務

26_基礎項目評価書.pdf(399KB)
27  住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給に関する事務  27_基礎項目評価書.pdf(437KB)
28  住民税均等割のみ課税世帯に対する臨時給付金支給に関する事務 28_基礎項目評価書.pdf(392KB)

事業者の皆さまへ(事業者の方もマイナンバーを取り扱います)

  • 事業者の皆さまも税や社会保障の手続などでマイナンバーや法人番号を取り扱うこととなります。
  • 平成28年1月以降、パートやアルバイトを含む全従業員のマイナンバーを順次確認して、源泉徴収票や健康保険・厚生年金・雇用保険などの書類にマイナンバーや法人番号を記載することになります。
  • また、マイナンバーを含む個人情報(特定個人情報)は適切に管理する必要があります。

   事業所向け政府情報発信ページ (外部サイトへリンク)

独自利用事務について

  • 当市では、マイナンバー法に規定された事務以外のマイナンバーを利用する事務について、(以下「独自利用事務」という。)独自に番号を利用するものはマイナンバー法第9条第2項に基づく条例に定めています。
  • この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています。

   伊万里市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例(外部サイトへリンク)

独自利用事務の情報連携に係る届出について

  • 当市の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、次の通り個人情報保護委員会に届出を行っており承認されています。 

執行機関

届出番号 

独自利用事務の名称 

   

市長

1

伊万里市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例(昭和55年条例第27号)による医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの

届出書
(PDF:120KB) 

根拠規範
(PDF:728KB) 

市長

2

伊万里市重度心身障がい者の医療費の助成に関する条例(昭和59年条例第40号)による医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの

届出書
(PDF:133KB)

根拠規範
(PDF:744KB)

市長

3

伊万里市重度障がい者等日常生活用具給付等事業及び住宅改修費給付事業による日常生活用具の給付等に関する事務であって規則で定めるもの

届出書(PDF:138KB)

根拠規範(PDF:299KB) 

 市長

 4

伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業による介護保険負担割合証の交付に関する事務であって規則で定めるもの

届出書(PDF:139KB) 

根拠規範(PDF:395KB) 

 市長

 5

伊万里市介護予防・日常生活支援総合事業による高額介護予防サービス費相当の支給に関する事務であって規則で定めるもの

 届出書(PDF:139KB)

根拠規範(PDF:403KB)

市長 

 6

伊万里市福祉緊急通報システム事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの 

 届出書(PDF:137KB)

 根拠規範(PDF:94KB)

 市長

 7

伊万里市特別支援学校留守家庭児童クラブ条例(平成20年条例第3号)による利用料の減免の決定に関する事務であって規則で定めるもの

 届出書(PDF:129KB)

根拠規範(PDF:431KB)

市長

8

伊万里市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例(昭和55年条例第27号)による医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの

 届出書(PDF:118KB)

根拠規範(PDF:728KB)

 市長  9 伊万里市障がい者等移動支援事業による移動支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの 届出書(PDF:164KB)  根拠規範(PDF:184KB)
 市長 10 伊万里市障がい者等日中一時支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの 届出書(PDF:166KB)

根拠規範(PDF:150KB) 

 市長  11 伊万里市障がい者等訪問入浴サービス事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの 届出書(PDF:165KB)

根拠規範(PDF:149KB) 

 市長  12 伊万里市身体障がい者用自動車改造補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの

 届出書(PDF:165KB)

根拠規範(PDF:109KB)
 市長  13 伊万里市障がい者自動車運転免許取得費補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの 届出書(PDF:167KB) 根拠規範(PDF:129KB)
教育委員会 1

伊万里市留守家庭児童クラブ条例(平成15年条例第39号)による利用料の減免の決定に関する事務であって規則で定めるもの

届出書(PDF:102KB)

根拠規範(PDF:506KB)