本文にジャンプします
メニューにジャンプします

令和7年度の学校給食費と補助について


令和7年度の学校給食費と補助について
(2025年4月1日更新)

令和7年度の学校給食費と補助について

【令和7年度の学校給食費について】

 長引く物価高騰の影響を受けて食材の価格高騰が続くなか、給食費会計も引き続き余裕がない状況が続いておりますが、令和5年度・6年度と2年連続で給食費を増額改定したこともあり、現状では、令和7年度は給食費の値上げをせずに賄える見込みとなっております。

 従いまして、令和7年度の学校給食費ついては、そのまま据え置き令和6年度と同額といたします。

 

【過去3年の月額給食費(R5・R6 2年連続増額改定、R7 据え置き)】          (  )内は1食単価

 

 改定前(R4)  R5改定額

R7給食費

[R6と同額]

R6-R4比較

小学生

 4,100

(231.28円)

 4,500
(253.85円)

5,000

(282.05円)

900
(50.77円)

中学生

 4,800

(270.76円)

 5,300

(298.97円)

5,900

(332.82円)

1,100

(62.06円)

 ※年額給食費=月額×11か月 1食単価は年額÷195日

 

【学校給食費に対する補助について】


 物価高騰の影響を受け、令和5年度から2年連続で給食費が改定されていることから、子育て世代の負担軽減を目的に、R5・R6給食費増額分の半額を市が補助するとともに、進学等に向けて特に経済的負担が大きい中学3年生等の給食費を無償化し、給食費全額を補助する予算案が、令和7年第1回伊万里市議会において可決され、令和7年度の学校給食費(保護者負担額)は、以下のとおり補助後の金額となりました〔令和6年度と同額〕

 

【令和7年度 学校給食費〔令和6年度と同額〕】                    (  )内は1食単価

   月額

(1)

市補助

(2)

 保護者負担額(補助後)

(1)-(2)

 備考

小学生

5,000円

(282.05円)

450円

(25.38円)

4,550

(256.66円)

義務教育学校1~6年生含む

中学1‣2年生

5,900円

(332.82円)

550円

(31.02円)

5,350

(301.79円)

義務教育学校7・8年生含む

 中学3年生

5,900円

(332.82円)

5,900円

(332.82円)

 0円  義務教育学校9年生含む

 ※年額給食費=月額×11か月 1食単価は年額÷195日