本文にジャンプします
メニューにジャンプします

令和7年7月


令和7年7月
(2025年7月1日更新)

伊万里市が報道機関などに対して発表した資料をご覧いただけます。
プライバシー保護のため個人情報の一部を省略している場合があります。
内容については、担当課へお問い合わせください。

令和7年7月

発表日 内容 担当課
令和7年7月31日  梨まつりで伊万里市のふるさと納税をPRします  財政課 
令和7年7月31日  【伊万里ホッケークラブ】優勝報告、全国大会出場報告のため教育長を表敬訪問されます  スポーツ課 
令和7年7月31日  「図書館伊万里塾(第2回)」を開催いたします  市民図書館 
令和7年7月30日  8月市長定例記者会見の開催時間と場所を変更しました
情報政策課
令和7年7月28日  「廃棄物最終処分場建設計画に伴う市民説明会」を開催します(一部修正)  環境政策課 
令和7年7月28日  令和7年度 伊万里・西松浦地区教育研究大会について  学校教育課 
令和7年7月25日  指名停止の実施について(通知)  契約監理課 
令和7年7月24日  伊万里市地域づくり講演会を開催します
地域づくり課 
令和7年7月23日  いまりeスポーツ体験会を開催します
地域づくり課 
令和7年7月22日  令和7年度 一般県道伊万里有田線(セラミックロード)道路建設促進期成会総会の開催について  道路河川課 
令和7年7月22日  伊万里市子どもの屋内遊び場「いまりっこらんど」のグランドオープンについて  子育て支援課 
令和7年7月18日   「廃棄物最終処分場建設計画に伴う説明会」を開催します 環境政策課 
令和7年7月18日  【大坪赤門南波多野球部(小学生野球)】優勝報告、全国大会出場報告のため市長を表敬訪問されます  スポーツ課 
令和7年7月17日  伊万里湾カブトガニ産卵地一斉調査の日程について  生涯学習課 
令和7年7月17日  地域日本語教室「Awesome IMARI」 ビーチクリーンinイマリンビーチの開催について  伊万里市国際交流協会(地域づくり課内) 
令和7年7月15日  伊万里市とSAGA久光スプリングス株式会社は連携協定を締結します
スポーツ課 
令和7年7月15日  【山代JTC 福田陽菜さん 山口柊馬さん】全農杯 2025年全日本卓球選手権大会佐賀県予選を優勝され全国大会への出場報告のため市長を表敬訪問されます
スポーツ課 
令和7年7月15日  第8回『松浦ハッピーフェスティバル』を開催します  松浦コミュニティセンター 
令和7年7月15日  8月4日(月)に8月市長定例記者会見を開催します
情報政策課
令和7年7月14日  サガン鳥栖のウィントスくんと高橋義希さんが青嶺中学校であいさつ運動と講話を行います  学校教育課 
令和7年7月14日  【西松ボーイズ】優勝報告、全国大会出場報告のため教育長を表敬訪問されます  スポーツ課
令和7年7月11日  7月20日執行の第27回参議院議員通常選挙に向けた街頭啓発活動を実施します  選挙管理委員会 
令和7年7月10日  伊万里地区で『夏のお楽しみ教室(子ども啓蒙舎塾夏休み塾)』を開催します  伊万里コミュニティセンター 
令和7年7月8日  竹あかりコンサートを開催します
伊万里コミュニティセンター 
令和7年7月7日  第25回デフリンピック啓発キャラバンカーが伊万里市にやってきます  福祉課
令和7年7月3日  いまりeスポーツ体験会を開催します
地域づくり課 
令和7年7月3日  夏休み子ども講座『立花学び舎』を開講します  立花コミュニティセンター 
令和7年7月2日  児童・生徒向け『介護のお仕事出前講座』を実施します  長寿社会課 
令和7年7月2日  令和7年度 伊万里市西九州自動車道建設促進期成会総会の開催について(訂正)  都市政策課 
令和7年7月1日  松武館(少年剣道)が全国大会出場報告のため市長を表敬訪問します  スポーツ課 
令和7年7月1日  南波多郷学館児童が「タイワンツバメシジミ」保存活動の一環としてシバハギの植栽を行います  地域づくり課 
令和7年7月1日  イマリンビーチの海開き式典を開催します  シティプロモーション推進課 
令和7年7月1日  家庭用LED照明買替促進事業費補助金の申請受付を開始します  環境政策課 
令和7年7月1日 令和7年7月1日付人事異動について
総務課