本文にジャンプします
メニューにジャンプします

令和7年9月


令和7年9月
(2025年10月1日更新)

伊万里市が報道機関などに対して発表した資料をご覧いただけます。
プライバシー保護のため個人情報の一部を省略している場合があります。
内容については、担当課へお問い合わせください。

令和7年9月

発表日 内容 担当課
令和7年9月30日  大阪で「2025 伊万里港セミナー」を開催します
伊万里湾総合開発課 
令和7年9月30日  RKBカラフルフェス2025に出展し、伊万里牛をPRします  農業振興課 
令和7年9月29日  SAGA久光スプリングスバレーボールクリニックを開催します  スポーツ課 
令和7年9月24日  マイナ救急が始まります  消防調整課
令和7年9月22日  子ども体験活動事業『Let's TRY』を開催します  立花コミュニティセンター
令和7年9月19日  廃棄物最終処分場建設計画に対する佐賀県知事への要望等について  環境政策課 
令和7年9月18日  令和7年第3回定例会 議案の訂正及び追加について  総務課 
令和7年9月17日  指名停止の実施について(通知)  契約監理課 
令和7年9月16日  令和7年度 第1回伊万里市フードドライブを開催します  環境政策課 
令和7年9月16日  伊万里リサイクルフェアを開催します  環境政策課 
令和7年9月12日  「大川町 秋の交通安全キャンペーン」を開催します  大川コミュニティセンター 
令和7年9月12日  【伊万里市交通対策協議会】Imari Line伊万里作戦を実施します  防災危機管理課 
令和7年9月12日  伊万里市立波多津小学校3年生と「デュッセルドルフ日本人学校との交流授業」を行います  学校教育課 
令和7年9月11日 市老人クラブ連合会が市に交通安全マスコット人形を寄贈します
防災危機管理課 
令和7年9月10日
9月23日の「手話言語の国際デー」に合わせて市内の協力企業などの施設が青色にライトアップされます  福祉課 
令和7年9月10日  9月21日は認知症の日(世界アルツハイマーデー)、9月は認知症月間
地域包括支援センター 
令和7年9月9日  伊万里市区長会連合会からの廃棄物最終処分場建設計画に係る要望書の提出について  総務課 
令和7年9月8日  10月市長定例記者会見を10月6日(月)に開催します  情報政策課 
令和7年9月3日  「伊万里ジャック FUKUOKA ~いまりで、にんまり!~」を開催します  シティプロモーション推進課 
令和7年9月3日  いまりeスポーツ体験会を開催します  地域づくり課 
令和7年9月1日  地域日本語教室「Awesome IMARI」 市在住外国人に対する交通安全講習会の開催について  地域づくり課 
令和7年9月1日  地域日本語教室「Awesome IMARI」 佐賀大学の留学生等と中学生との交流会の開催について  地域づくり課 
令和7年9月1日  伊万里市長選挙及び伊万里市議会議員補欠選挙について  選挙管理委員会 
令和7年9月1日  農道橋における転落事故について
農山漁村整備課
令和7年9月1日  第4次伊万里市プレミアム付商品券伊万里がんばろう応援券(紙版・電子版)を販売します  企業誘致・商工振興課
令和7年9月1日 魅力あふれる夢のまち伊万里ウオーク2025の参加者を大募集します スポーツ課