作業療法士はどんな仕事
『その人らしい生活づくり』を支援するリハビリテーション職の専門家です。
作業(運動や遊び、手工芸など)を通して、心や体が思うように動かず困っている人をサポートする仕事です。
病院、施設、教育現場などで活躍しています。
病気やけがで、これまで当たり前だと思っていた日常的な動作が、できなくなる人もいます。そのときのメンタルケアも作業療法士の大切な仕事です。

医療法人社団再整会 伊万里整形外科病院
作業療法士 早川 彰(はやかわ あきら)さん

作業を通して、ふれあう早川さん
作業療法士になったきっかけ
交通事故で脳にダメージを受けて失望していたとき、担当の作業療法士から希望を持つこと・楽しむことを教わりました。
大切にしていること
対象者とその家族の想(おもい)に耳を傾け、その人らしい生活が送れるように、一緒に考えることです。
元気パワーと笑顔を大切にしています。
大変なこと
対象者が抱える『障がい』と『生涯』に触れるため、その人の生活に踏み込んでいく勇気とタフな精神力が必要なことです。
作業療法士を目指す人へ
「何事も遊び心を大切に!」をモットーに、スポーツや趣味を仕事に生かしています。
支える方法は、人の数だけ無限にあります。
あなただからできる支えかたがあるはずです。
その人らしさを生かす作業療法士を、目指しませんか。活躍の場は、いまりで、決まり!
問合先
地域包括支援センター介護予防係 0955-23-2155
2023年1月4日