グループ紹介
年齢を重ねても人との関わりを持ち続けたいとの思いから平成21年に「絵手紙愛好会」を立ち上げました。
それぞれの特技を生かし、絵を描く喜びを味わいながら活動しています。
仕上がった作品を披露する「絵手紙愛好会」のメンバー
活動内容
大川老人会主催の米寿・白寿祝いの色紙作成や小学校で児童に絵手紙を教えています。
作品を大川野駅や大川郵便局に飾っているので、ぜひご覧ください。
会員数
5人
活動場所
大川コミュニティセンター
メンバー紹介
_s.jpg)
遠藤 昭代さん(90歳)
絵手紙を描くことが楽しいです。
人生百年時代といいますので、気の合う仲間たちと絵手紙を楽しみ続けたいです。
_s.jpg)
中島 笑美子さん(88歳)
和気あいあいと楽しいサークルで、活動日が来るのが待ち遠しいです。
また、自分の絵手紙を心待ちにしている友人もいることが、とても嬉しいです。
_s.jpg)
原 和子さん(85歳)
絵手紙を受け取った友人や孫から「ありがとう」と言われることが一番嬉しいです。
これからも仲間たちと楽しみながら毎日を大切に過ごしたいです。
問合先
長寿社会課高齢福祉・介護認定係 0955-23-2162
2023年2月1日