(2025年5月15日更新)
各高校の紹介(伊万里高校・伊万里実業高校・敬徳高校)
伊万里高校、伊万里実業高校、そして敬徳高校の3つの個性あふれる高校では、それぞれの特長を活かした学びの場を提供し、生徒たちの未来を形作る教育を行っています。
伊万里高校は「自律・創造・友愛」の校訓のもと、地域と共に生徒を育てています。伊万里実業高校は、農業と商業のスキルを融合した実践的な教育で、6次産業化にも対応可能な人材を育成しています。敬徳高校では、誠実で思いやりのある教育方針が魅力で、さまざまな進学コースや自動車整備科が設置され、幅広い進路に対応しています。
それぞれの高校のホームページには、企業をはじめ地域全体が連携し、高校生が地域を知り、地元の人たちと親しむ機会を創出するなど、伊万里市ならではの新しい学習機会を提供する
「伊万里市高等学校支援事業」における、高校生と地域との各種取組が掲載されています。

伊万里高校
MIRAI 進学科で難関大学入試に向けた学力向上を強力にサポートします
一人一人の進路希望の実現を目指す個性尊重のカリキュラムを組んでいます。2 年生進級時からは、令和7年度に新しく創設された『MIRAI 進学科』と普通科(文系・理系)に分かれます。学科独自のハイレベルな授業に加え、大学や地域との連携を通して意欲と志を高めます。

★伊万里高校HP(外部リンク)
伊万里実業高校
2つのキャンパスで地域に必要な人材を育みます
伊万里農林高校と伊万里商業高校が再編統合し、平成31 年に開校しました。農業科と商業科を併置した専門高校として、それぞれの専門的な知識や技能、資格の取得に加え、両科による共同開発や、農業科がブランド化した加工品を商業科が販売促進するなど、体験的な教育活動をしています。

★伊万里実業高校HP(外部リンク)
敬徳高校
進学から就職までさまざまな学びの環境を提供します
進学系のコースから就職系のコースまであり、進路先が豊富なことが特徴です。また、自動車整備科や少人数制の総合進学コースのほか、普通コースでは、2年生進級時にキャリアコース・生活福祉コース・保育コースに分かれるなど、ほかの高校にはない、科やコースがあることが魅力です。

★敬徳高校HP(外部リンク)