グループ活動
平成17年10月にシルバー人材センターの女性会員で『コスモスの会』を設立しました。

↑コスモスの会の皆さん
活動内容
月1回、5~6人が集まり、手芸活動をしています。
お盆は落雁、3月はひな人形など、季節に合わせた小物を作ったり、環境に配慮して、廃油を使ったせっけんなども作ったりしています。
会員数
10人
活動場所
伊万里市シルバー人材センター
メンバー紹介
.JPG)
立川 紀子さん(82歳)
入会して21年になります。コスモスの会で、楽しみと生きがいを共有できる仲間に出会えたことに感謝しています。
月1回集まって、仲間と一緒に手芸をすることで、元気をもらっています。
.JPG)
野村 君代さん(80歳)
仲間とさまざまな作品を作り、完成したときには喜びを分かち合っています。
私の元気の秘訣は、コスモスの会の活動と百歳体操、好き嫌いせずに3食の食事をとることです。
.JPG)
金子 アヤ子さん(80歳)
みんなでワイワイしながら、おひなさまなどの作品を作っています。
これからも、さまざまな小物を作るなどして、コスモスの会のみんなと一緒に活動を楽しく続けていきたいです。
問合先
長寿社会課高齢福祉・介護認定係 0955-23-2162
2024年4月15日