今日は、山代町スポーツ協会による第36回山代町民グラウンドゴルフ大会が浦ノ崎運動広場で開催されました。
晴天の中、30チームが参加して競技を楽しみました。
団体の試合結果は次のとおりです。
【優勝】楠久津A 【2位】楠久津B 【3位】楠久A


2024年6月16日
第37回となる町民ミニバレーボール大会が山代中学校体育館で開催され、9地区11チームが参加しました。ラリーが続く試合が多く、接戦が繰り広げられました。
団体の試合結果は次のとおりです。
【優勝】浦ノ崎Bチーム 【準優勝】西分Aチーム 【3位】城チーム、下場チーム


2024年5月26日
今年度初めてとなる子どもチャレンジひろば「お料理してみ隊」が山代コミュニティセンターで開催されました。
この「チャレンジひろば」は、放課後子ども教室として山代町で取り組んでいる事業で「料理」と「バスケ」の2つの教室を開催しています。
本日の料理は、「手巻き寿司」、「お吸い物」、「宝石ゼリー」でした。
参加した小学生は、自己紹介の後、玉子焼きの焼き方などを指導者に教わりながら、仲良く調理に取り組みました。今日のメニューで子ども達が一番喜んだのは、カラフルな「宝石ゼリー」です。彩りよく器に盛りつけができました。
_s.jpg)

2024年5月11日
令和6年3月9日に、令和5年度最後のチャレンジひろば「お料理してみ隊」を開催しました。
メニューは手巻き寿し、お吸い物、ヨーグルトのフルーツ和えを作りました。
手巻き寿司は、すのこを使って上手に巻くことができました。
鶏肉のお吸い物とフルーツ沢山のデザートもあってとてもおいしかったです。
今年度参加してくれた皆さん、ありがとうございました。




2024年3月9日
2024年、最初のお料理は、餅つきに挑戦しました。餅つき器でついた熱々のお餅を丸めて、きなこ餅とぜんざいにしました。
もう一品作った、焼きそばは、野菜をたっぷり入れてとてもおいしくできました。



2024年1月13日