(2024年11月12日更新)
幼児教育・保育の無償化対象施設になるための確認申請について(事業者向け)
幼児教育・保育の無償化は、「確認」を受けた施設・サービスを「認定」を受けた利用者が利用する場合に適用されます。
無償化対象施設となるためには、「確認申請」が必要です。
無償化対象外の期間が発生しないよう、できるだけ事業開始前に「確認申請」をしてください。
さかのぼって申請をすることはできませんので、ご注意ください。
確認申請時に満たすべき基準は、以下のPDFファイルでご確認ください。
無償化対象施設になるための確認申請時に満たすべき基準
確認申請手続き
確認申請書と添付書類を市役所に提出してください。
市が内容を確認したうえで、「確認通知」を交付します。
施設・サービスによって確認申請書と添付書類が異なります。
該当する施設・サービスの項目をご確認ください。
一時預かり事業
在園児以外も含む一時預かり事業を指します。
一時預かり事業の確認申請は、以下の書類を提出してください。
1 確認様式3(一時預かり事業)および 別紙4 一時預かり事業
2 ◆(一時預かり)確認申請に係る添付書類一覧 の書類
・法第58条の10第2項の規定に該当しない旨の誓約書(様式5)
・伊万里市暴力団排除条例に基づく誓約書
については、下記からダウンロードできます。
預かり保育事業
幼稚園・認定こども園で、教育利用の在園児向けに提供する預かりサービスを指します。
預かり保育事業の確認申請は、以下の書類を提出してください。
1 確認様式3(預かり保育事業)および 別紙3 預かり保育事業
2 ◆(預かり保育事業)確認申請に係る添付書類一覧 の書類
・法第58条の10第2項の規定に該当しない旨の誓約書(様式5)
・伊万里市暴力団排除条例に基づく誓約書
については、下記からダウンロードできます。
認可外保育施設
県へ設置届出が完了している施設に限ります。
認可外保育施設の確認申請は、以下の書類を提出してください。
1 確認様式3(認可外保育施設等)および 別紙2 認可以外保育施設等
2 ◆(認可外保育施設等)確認申請に係る添付書類一覧 の書類
・法第58条の10第2項の規定に該当しない旨の誓約書(様式5)
・伊万里市暴力団排除条例に基づく誓約書
については、下記からダウンロードできます。
添付書類様式ダウンロード
・法第58条の10第2項の規定に該当しない旨の誓約書(様式5)
・法第58条の10第2項の規定に該当しない旨の誓約書(様式5 記入例)
・伊万里市暴力団排除条例に基づく誓約書
その他参考様式等
●伊万里市からの確認を受け、子ども・子育て支援施設となってからのサービス提供の流れは以下のとおりです。
・一時預かり事業~施設等利用給付費支給までの流れ
・預かり保育事業~施設等利用給付費支給までの流れ
・認可外保育施設~施設等利用給付費支給までの流れ
●領収証・提供証明書様式は以下ダウンロードしてください。
・一時預かり事業/領収証・提供証明書
・預かり保育事業/領収証・提供証明書
・認可外保育施設/領収証・提供証明書
※食材料費、通園送迎費等は無償化の対象外となります。保育料とは分けて設定し、領収証・提供証明書を発行してください。(給食費込みの利用料の設定をされている施設は、給食費を除いて利用料を設定し、給食費は別に設定してください。)