(2025年7月1日更新)
第1から第13段階まである介護保険料のうち、平成27年度から消費税率が引き上げられたことから、低所得者(第1段階)の介護保険料を軽減しています。さらに、令和元年10月からの消費税率引き上げにより、第2・第3段階の介護保険料についても軽減していて、令和7年度も引き続き軽減します。
今年度の保険料は次のとおりです。
※第4段階~第13段階の保険料も、昨年度と変更ありません。
保険料段階 |
対象者 |
保険料率 |
保険料(年額) |
第1段階 |
本人と世帯全員が市民税非課税
|
・老齢福祉年金の受給者
・生活保護の受給者
・『本人の合計所得金額-公的年金等にかかる雑所得+課税年金収入額』が80万9,000円以下の人 |
基準額×
0.285 |
22,068円 |
第2段階 |
・『本人の合計所得金額-公的年金等にかかる雑所得+課税年金収入額』が80万9,000円を超え120万円以下の人 |
基準額×
0.485 |
37,548円 |
第3段階 |
・『本人の合計所得金額-公的年金等にかかる雑所得+課税年金収入額』が120万円を超える人 |
基準額×
0.685 |
53,028円 |