(2024年7月25日更新)
しばらく心を癒し 明るく 楽しく過ごす「居場所」
「せいら」は、各学校やスクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーとも連携しながら不登校の児童・生徒を支援するために、平成7年に開設されました。心理的要因等により、登校できない、または一時的に登校できない小・中学校、義務教育学校児童・生徒のために、学校に籍をおいたまま「出席取扱」として通うことのできる教室です。
ここは、そのような子どもたちの「居場所」であり、また「安らぎの場・癒しの場」です。
「せいら」では、日常の学習指導や諸活動、様々な体験活動等を通して、少しずつ社会性を養い、学校復帰を目指していくことができればと考え、取り組んでいます。
「せいら」の一日
【心のエネルギーが充電できた場合の一例】
9時00分 リラックスタイム(朝読書、自学準備等)
9時10分 第1自学自習(学習支援)
10時10分 第2自学自習(学習支援)
11時10分 第3自学自習(学習支援)
12時00分 昼食(弁当)、休憩
12時45分 教室、相談室等の掃除
13時00分 みんなでタイム(ゲーム、運動、散歩等)
13時50分 日記記入
※小学生は45分、中学生は50分学習
一人一人の状況に合わせた活動(短時間来級でも可)を行っていきます。
令和6年度年間計画(予定)
9月 そうめん流し(買い物学習、調理実習等)
室内ミニ運動会
10月 芋ほり
伊万里くんち見学
11月 社会科見学(修学旅行)
焼き芋会
12月 クリスマス会
1月 鏡開き
たこ焼きパーティー(買い物学習、調理実習等)
2月 豆まき、卒業・進級おめでとう会(ボウリングとランチ会)
※その他、ものづくり等も計画、実施予定です。
《春の遠足~教室から駅までの徒歩~》 《春の遠足~汽車の旅~》