コンテナターミナルを完備した工業団地です。
伊万里市黒川町塩屋
1,482千平方メートル (工場用地1,281千平方メートル)
9千平方メートル
佐賀県庁企業立地課へお問い合わせください。
農工法、半島法
佐賀県の造成による臨海工業団地。重要港湾伊万里港内にあり、国際貿易には絶好の団地です。 コンテナターミナルを完備し、中国や韓国の主要港との間に国際定期コンテナ航路が4航路、神戸港との国際フィーダー航路が1航路の週5便が運航され、生産と物流の一大拠点となっています。(佐賀県伊万里港振興会 定期航路のご案内)
造船、鋼材加工、金属表面処理加工、軽合金船舶建造、建築用PC製造、金属製品製造・塗装、各種温度差発電、海水淡水化プラント研究・開発、バイオマス発電など
伊万里市の中心部から北北西8km
伊万里湾に面する
道路
国道204号に隣接
西九州自動車道伊万里東府招ICまで8.5km、11分
長崎自動車道武雄北方ICまで27km、35分
九州佐賀国際空港まで60km、85分
福岡空港まで73km、77分
長崎空港まで75km、75分
重要港伊万里港内
(伊万里港振興会 伊万里港コンテナターミナル)
伊万里市上水道
基本料金 24,040円(100立法メートルまで)(消費税込)
従量料金 290円/立法メートル(消費税込)
供給可能水量 500t/日