12月10日(日)に「第71回東西松浦駅伝大会」の出場権(上位4チーム)をかけた伊万里・西松浦地区予選会が国見台陸上競技場で開催され、二里町チームは出場選手10名全員が力走し、見事2位で本選への出場権を獲得しました。
本選は1月28日(日)に有田町東出張所から唐津神社までの8区間59.8kmのコースで開催されます。
二里町のみなさん沿道での声援をお願いします。

第1組目のスタート

上位で力走するオレンジのユニフォームの3選手(前から中尾浩司、永尾幸大、西岡文太郎)

市役所チームで出場し、全体の1位でゴールする二里公民館職員の原口聖司選手
2017年12月11日
12月10日(日)に国見中学校体育館で「第17回二里町民卓球大会」が開催されました。
大会には子どもの部の団体に6チーム個人戦に77名、大人の部の団体に9チーム個人戦に64名の参加があり、子どもの部団体では大里Bチームが3連覇中の東八谷搦Bチームを破り優勝、大人の部団体は選手層の厚い東八谷搦チームが3年ぶりに優勝しました。
《結果》
◇子どもの部 ◇大人の部
団体 優 勝 大里B 団体 優 勝 東八谷搦
準優勝 東八谷搦B 準優勝 金武
第三位 金武 第三位 大里
個人
小学生男子 40歳未満男子
優 勝 浦川聖琉(金武) 優 勝 川原智弥(東八谷搦)
準優勝 野口優馬(大里) 準優勝 中島智一(東八谷搦)
第三位 城島仁愛(東八谷搦) 第三位 森 航希(東八谷搦)
小学生女子 40歳未満女子
優 勝 浦郷朱芽(大里) 優 勝 久保菜月(福母)
準優勝 古川夏鈴(東八谷搦) 準優勝 山田春華(大里)
第三位 中島青桜(東八谷搦) 第三位 浦川美加子(川内)
中学生男子 40歳以上男子
優 勝 井手フミヤ(西八谷搦) 優 勝 小松正弘(東八谷搦)
準優勝 浦川光喜(金武) 準優勝 多久島一仁(東八谷搦)
第三位 田中琉聖(東八谷搦) 第三位 峯 敬文(東八谷搦)
中学生女子 40歳以上女子
優 勝 田中七実(金武) 優 勝 浦川広子(川内)
準優勝 多久島まい(東八谷搦) 準優勝 村岡志穂(大里)
第三位 久保田亜海(福母) 第三位 池田めぐみ(西八谷搦)



子どもの部団体優勝の大里Bチーム

大人の部団体優勝の東八谷搦チーム
2017年12月11日
11月26日(日)に60.3kmを12名で走破する「第64回伊万里市内一周駅伝競走大会」が開催されました。
二里町は6月から強化を行ってまいりましたが、故障などにより大宅監督が出走選手を集めるのに非常に苦労され、大会数日前にやっと選手が揃い、区間決定でも頭を痛めながらの大会参加となりました。1区はトップでタスキをつなぐ最高の滑り出しでしたが、徐々に順位を落とし、最終的には7位となりました。
選手及び応援の区長さんはじめ関係者みなさん早朝からお疲れさまでした。また、沿道で声援をおくっていただきましたみなさんありがとうございました。


トップを走る1区牧瀬選手 必死の力走2区池田選手


2位まで順位を押し上げた5区中尾選手 無念の繰上げとなった6区西岡選手


8区永益選手と二里町応援団のみなさん 高校生に食らいつく9区永尾選手


松浦町躍進賞の立役者 10区田中選手から11区山田選手へ
9区原口選手(二里公民館職員) タスキリレー


中学生へタスキをつなぐため力走する 区間新ながらも区間3位の12区溝上選手
11区山田選手 [黒のユニフォーム]
2017年11月27日
2017年11月21日
2017年11月15日