本文にジャンプします
メニューにジャンプします

行事報告


行事報告

 4月25日(火)に二里公民館講堂で「平成29年度二里町老人クラブ連合会総会」が開催されました。事業報告、決算、事業計画、予算が承認された後、市地域包括センターで普及されている『いきいき百歳体操』で参加者された会員のみなさんはいくらか若返られたようにみえました。
 芸能発表はそれぞれのクラブから踊りの披露があり、見事な踊りに参加者は見入っていました。

二里町老人クラブ総会のようす二里町老人クラブ総会のようす
      馬塲会長のあいさつ              総会のようす

老人クラブ百歳体操芸能発表
      いきいき百歳体操               川東老人クラブ

芸能発表芸能発表

       第一老人クラブ               大里老人クラブ

2017年4月25日

 4月12日(水)に国見中学校において生徒約300名を対象に交通安全講習会及び自転車通学者の自転車点検が実施されました。
 二里町と東山代町の関係者28名が自転車点検と反射材を配付し、交通安全を呼び掛けました。

 国見中交通安全講習会のようす国見中交通安全講習会のようす
 国見中自転車点検のようす国見中自転車のようす

2017年4月14日

 4月12日(水)に二里公民館講堂において平成29年度二里町駐在員就退任式が開催されました。今回は2名の地区で交代があり、市長から退任駐在員に感謝状、新任駐在員に辞令書が交付されました。

   駐在員就退任式のようす駐在員就退任式のようす
                 退任駐在員への感謝状贈呈

   駐在員就退任式のようす駐在員就退任式のようす
                 新任駐在員への辞令書交付

   駐在員就退任式のようす

           

2017年4月13日

 3月21日(火)に二里町の伊万里商業高校生19名が二里公民館の窓をきれいにしてくれました。
 あいにくの雨模様で内側のみの拭き掃除になりましたが、公民館職員だけではなかなか行き届かない高い窓もきれいに掃除してくれました。ありがとうございました。

           伊商生ボランティアのようす伊商生ボランティアのようす

伊商生ボランティアのようす

2017年3月21日

2017年3月13日 介護予防を学ぶ!

 3月11日(土)二里公民館講堂で介護予防運動指導員 山口道子さんを招いて「明るく 楽しく 介護予防」と題して研修会が開催されました。
 40名の参加者は、講義や簡単な体操で介護予防について学び、あらためて日常の健康管理の重要性を考えさせらていました。

介護予防研修会のようす

 

介護予防研修会のようす

2017年3月13日