本文にジャンプします
メニューにジャンプします

行事報告


行事報告
 6月19日(日)に二里小学校体育館と二里ゲートボール場で「平成28年度二里町民春のスポーツ大会」が開催されました。雨天で開催が危ぶまれましたが、選手のみなさんのやる気で午前6時34分に大雨警報から注意報へと変わり無事開催することができました。
 大会は婦人バレーボール、ゲートボール、インディアカの3種目で争われ、すべての種目が連覇となりました。
 ◆結果
   第33回婦人バレーボール大会
      優 勝…川東   
      準優勝…川東・中里混合   
      第三位…大里
   第19回ゲートボール大会
      優 勝…東八谷搦 
      準優勝…川内      
      第三位…大里・福母混合
   第16回インディアカ大会
      優 勝…大里C
      準優勝…川東B
      第三位…大里A

春のスポーツ大会のようす春のスポーツ大会のようす
      バレーボール優勝の川東
             婦人バレーボール優勝の川東チーム

春のスポーツ大会のようす春のスポーツ大会のようす
      ゲートボール優勝の東八谷搦
             ゲートボール優勝の東八谷搦チーム

春のスポーツ大会のようす春のスポーツ大会のようす
      インディアカ優勝の大里
               インディアカ優勝の大里チーム
  
      

 

2016年6月20日

 6月10日(金)に二里公民館調理室で「ふたさと料理教室(糖尿病予防食)」が開催されました。二里町食生活改善推進協議会のみなさんの指導を受けながら、日頃台所に立つ機会が少ない参加者のみなさんは包丁使いや味付けに苦労しながらおいしそうな(?)料理を完成させていました。
 その後、自分達が作った料理をおいしそうに食べられました。自分で作った料理はさぞおいしかったことでしょう。これからは家庭でも・・・・
 
ふたさと料理教室のようすふたさと料理教室のようす
   まずは先生から糖尿病予防の説明          よそみしたら指が…

ふたさと料理教室のようすふたさと料理教室のようす
     次はなんばせんばとかにゃ          これぐらい?これぐらい?

ふたさと料理教室のようすふたさと料理教室のようす
  メインディッシュは白身魚と          やっぱり食べる方がよかばい
    きのこのチーズホイル焼きでした
    

2016年6月10日

 5月31日(火)に二里公民館講堂で二里町子ども見守り隊・防犯パトロール員の町内パトロール出発式が開催されました。
 出発式前には、献身的に活動された3名のみなさんに表彰状が贈呈され、その後の出発式では防犯協会長、小学校、保護者代表のあいさつ、防犯パトロール員、見守り隊代表のことばがありました。
 式終了後は二里小学校で水防避難訓練が実施され、二里小学校の子ども達は見守り隊のみなさんと危険個所などを確認しながら一緒に家まで歩いて帰りました。

功労者表彰功労者表彰
                   功労者の表彰

防犯協会長のあいさつ小学校のあいさつ
      防犯協会長のあいさつ           小学校教頭のあいさつ

水防避難訓練水防避難訓練
         水防避難訓練(各地区の見守り隊のみなさんと一緒に下校)

2016年5月31日

5月8日(日)に二里小学校グラウンドで「第54回二里町民体育大会」が開催されました。天気が心配されましたが、当日は晴天に恵まれ、各競技で熱戦が展開されました。

【成績】
  ◆総 合  優 勝 大里区    ◆子ども会リレー 優 勝 東八谷搦子ども会
        準優勝 川東区             準優勝 大里子ども会
        第三位 中田区             第三位 西八谷搦子ども会
  ◆総力リレー優 勝 大里区    ◆躍進賞     福母区
        準優勝 川東区    ◆入場行進特別賞 西八谷搦区
        第三位 東八谷搦区  ◆特別賞     伊万里市消防団二里分団

 大会長あいさつ選手宣誓
       福母大会長のあいさつ            大里区代表の選手宣誓

 屯所のようす大会のようす
    屯所《がんばろうくまもと》の表示         必死にひっぱるつなひき

 大会のようす大会のようす
       昔はもっと早かった?            足をそろえて右・左・右・・・

 大会のようす大会のようす
     高く飛びすぎて体力がもつか?          玉入れは老いも若きも

 大会のようす大会のようす
       なかなか減らないなあ           区民の期待を一心に集めてスタート

       総合優勝の大里区 

                    総合優勝の大里区

2016年5月8日

 4月12日(火)に国見中学校において、二里町交通対策協議会と東山代町交通対策協議会合同で自転車安全点検が実施されました。
 点検者は、自転車が自分の身体に合っているか、ブレーキの利き具合はどうかなど厳しく点検されていました。
 国見中のみなさん、自転車は安全に乗りましょう。

自転車安全点検のようす自転車安全点検のようす
自転車安全点検のようす自転車安全点検のようす

2016年4月12日